質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Q&A

解決済

1回答

1583閲覧

シェルスクリプト(bash)関数の引数や戻り値について

uer03108

総合スコア194

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/19 07:17

こんにちは。
bash使いたての者です。
所謂、javascriptの様な一般言語(?)と仕様が異なるので、戸惑っております。
お知恵を拝借できると幸いです。

下記の様な簡単なプログラムを作りました。

bash

1#!/usr/bin/bash 2 3 4#################################################################################### 5# main 6#################################################################################### 7function main(){ 8 9 #表示 10 echo "in main" 11 12 #sub_1 13 param=`sub_1` 14 15 echo "result:${param}" 16} 17 18 19#################################################################################### 20# sub_1 21#################################################################################### 22function sub_1(){ 23 24 #表示 25 echo "in sub_1" 26 27 #入力 : ファイルパス 28 echo -n "input param:" 29 30 #入力 : ファイルパス 31 read param 32 33 return $param 34} 35 36 37#################################################################################### 38# main 39#################################################################################### 40main

通常(?)なら、下記の様な流れになると思う(または、なって欲しい)のですが、挙動が異なるので、??です。
また、文字を入力するとエラーになりました。

bash

1 2 in main 3 in sub_1 4 input param: test <- 入力 5 result:test

こちらは、どの様に対処すれば宜しいでしょうか。
一応、bashでは、変数をあまり使用しないですとか、配列を使用するとメモリの関係上良くないなどの記事は拝見いたしました。

用途と致しましては、異なる処理を関数ごとにまとめて、各関数内で幾つか問い合わせが必要なので、echoを使用する予定です。
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

param=`sub_1`は、sub_1標準出力paramに代入する、という意味です。returnの終了コードとは無関係です。

投稿2021/11/19 07:28

maisumakun

総合スコア146098

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/11/19 07:30 編集

> 各関数内で幾つか問い合わせが必要なので、echoを使用する予定です。 ユーザー向けの案内などは標準エラー出力に流すか、「メッセージ表示+入力取得」で1つの関数にするという枠組みを放棄するかのどちらかです。
uer03108

2021/11/19 07:36 編集

ご回答ありがとうございます。 承知いたしました。 色々試して、returnとバッククオートの組み合わせがNGなのが分かりました。 一般的には、returnはあまり使用しないのでしょうか。 (数字しか使用できないようですし)
maisumakun

2021/11/19 07:37 編集

> 一般的には、returnはあまり使用しないのでしょうか。 終了コードとしての意味があります(慣習的に、プログラムが成功した場合は0を、失敗した場合は0以外を返します)。
uer03108

2021/11/19 07:41

なるほでですね。。 有難うございますm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問