質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

意見交換

クローズ

VSCodeでプログラムを起動するとき

fuku-chann
fuku-chann

総合スコア82

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

3回答

0グッド

0クリップ

434閲覧

投稿2023/03/12 18:26

VSCodeを使ってプログラミングを起動するときに、特にファイル名が長いとターミナルに入力するのが面倒な時ありませんか?

他のエディタの話になりますが、ファイル自体に再生ボタンがついていて、ボタンをクリックするだけで任意のファイルを起動しているのをみたことがありますが、VSCodeの拡張機能で存在しないでしょうか?

普段皆さんどのように運用されておりますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答3

#1

GammaRayBurst

総合スコア11

投稿2023/03/12 18:42

「プログラミングを起動」は「プログラムを実行する」という意味でしょうか?そうであると解釈して回答いたします。
VSCodeでプログラムをボタン1つやショートカットキーによって実行したい場合、例えば拡張機能のCode Runnerを使うと楽に実現できます。

参考サイト:https://pouhon.net/vscode-excute/1636/

fuku-chann👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

#2

fuku-chann

総合スコア82

投稿2023/03/12 19:10

ご回答ありがとうございます。
プログラム実行で問題ございません。
ご紹介いただきましたCode Runnerはショートカットで実行できるようですが、VSCodeにファイルが複数存在するときは、どのように特定するのでしょうか?

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

#3

Crimson_Tide

総合スコア509

投稿2023/03/12 23:55

言語は何でしょうか?普段どのようにして実行しているのでしょうか?
例えばJavaなら拡張パックと適切な設定をしていれば、WindowsですがF5キー押下でカレントファイルをコンパイルから実行までしてくれます。Pythonもほぼ同様ですし、C,C++はlauch.json、task.jsonなどを記述すれば同様の事が実現できます。
公式ドキュメントの普段お使いの言語の項目を未確認でしたら、一度確認されることをお勧めします。
https://code.visualstudio.com/docs/languages/overview

fuku-chann👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。