質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

0回答

360閲覧

Unityの使い方について

low24567

総合スコア4

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/13 15:13

Unityができる方に質問です
現在動画を見ながら勉強しているので初歩的な質問ですいません。
最初にボールに力を加えて動かして壁にあてた時同じ力で跳ね返らないですどうすればいいでしょうか?
ボールが壁に当たったら同じ速度で跳ね返るようにしたいです。しかし、ボールが徐々に遅くなっていき最後にはボールが止まってしまいます。
ボールに摩擦などはつけないようにすれば動き続けるとおもっているのですが、上手くいきません

他に必要な画像などあれば言ってほしいです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YOshim

2021/11/15 07:22

床の特性はどうなっていますか。 *ただ、ballのfrictionをMinimum = 0とし、BounceをMaximum = 1と設定しているので、それで上手くいきそうに思いました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問