質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

903閲覧

Unity 突然メモリが増えた理由を知りたい

silver_night

総合スコア34

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/12 05:20

簡単な脱出ゲームを作っています。
再生時に画面が度々止まるので、メモリを減らそうと思い、こちらの記事にある「FPSを下げる」というのと、別の記事にあった「クオリティを下げる」というのをやってみました。
https://goodlucknetlife.com/unity-performance-tuning/

FPSは下がったのですが、メモリが303から376へと跳ね上がってしまいました。
設定を元に戻してもメモリは戻りません。
ゲームが止まってしまうのも直りませんでした。

メモリが増えてしまった原因は何が考えられますか?
元に戻す方法もあれば知りたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2021/11/12 05:27

メモリ、とはなにを指してるんでしょうか
silver_night

2021/11/12 05:30

失礼しました。 profilerのMemoryの欄のused totalの数字です。
guest

回答1

0

自己解決

メモリが増えた理由はまだ分からないのですが、クオリティを下げたことが原因ではなく、他にメモリを増やすようなことを無意識にしていたのだと思います。

他の方法(サウンドをモノラルにする)でメモリを減らしたところ、画面が止まることもなくなりました。

投稿2021/11/15 01:51

silver_night

総合スコア34

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問