質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

709閲覧

やりたいことは分かるのですがなんという技術(方法)でやるのかが分かりません

help-man

総合スコア58

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/11/11 03:04

やりたいことは分かるのですがやりたいことを実現する方法(技術)が分かりません
下記の例を元に説明させていただきます
のび太・スネ夫・ジャイアンの数学と国語と理科のテスト結果をスクレイピングをしたら以下のようになりました
まずコメントでも書いてあるとおり高得点をとった順番に点数をつけたいです
その後に.appendでそれぞれのテストの結果を空のリストに入れていき最終的にのび太・スネ夫・ジャイアンの合計点数を導きたいです
この例で言うとのび太が5点・スネ夫が6点・ジャイアンが7点です
これはPythonのなんという技術(方法)でできますでしょうか?
何卒ご教授よろしくお願いいたします

python

1nobita=[]#のび太 2suneo=[]#スネ夫 3jaian =[]#ジャイアン 4 5math =['70','40','10']#70がスネ夫・40がジャイアン・10がのび太で高得点をとった順番にに3点・2点・1点を加える(スネ夫3点・ジャイアン2点・のび太1点) 6national_language =['20','50','90']#20がスネ夫・50がジャイアン・90がのび太で高得点をとった順番にに3点・2点・1点を加える(スネ夫1点・ジャイアン2点・のび太3点) 7science = ['30','80','20']#30がスネ夫・80がジャイアン・20がのび太で高得点をとった順番にに3点・2点・1点を加える(スネ夫2点・ジャイアン3点・のび太1点)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

コード例を示すとこんな感じです。

Python

1# 名前を用意します。 2names = ['suneo', 'jaian', 'nobita'] 3math =['70','40','10'] 4national_language = ['20','50','90'] 5science = ['30','80','20'] 6 7# 各得点が誰のものかわかるようにしてからソートします。 8math_score = sorted([(names[i],int(sc)) for i,sc in enumerate(math)], key=lambda x:x[1]) 9lang_score = sorted([(names[i],int(sc)) for i,sc in enumerate(national_language)], key=lambda x:x[1]) 10sci_score = sorted([(names[i],int(sc)) for i,sc in enumerate(science)], key=lambda x:x[1]) 11 12# 得点順位による評価値からなる辞書に変換します。 13math_eva = {v[0]:i+1 for i,v in enumerate(math_score)} 14lang_eva = {v[0]:i+1 for i,v in enumerate(lang_score)} 15sci_eva = {v[0]:i+1 for i,v in enumerate(sci_score)} 16 17# 各評価値の合計を求めます。 18ans = {name:math_eva[name]+lang_eva[name]+sci_eva[name] for name in names} 19print(ans) # {'suneo': 6, 'jaian': 7, 'nobita': 5} 20

実際は、得点が同じ場合にどのように扱うかで処理をいろいろ変えなければなりません。

pandas の DataFrame を使うと同様の処理が簡単に書けます。

Python

1import pandas as pd 2 3df = pd.DataFrame({'math': ['70','40','10'], 4 'national_language' : ['20','50','90'], 5 'science': ['30','80','20'],}, 6 index=['suneo', 'jaian', 'nobita']) 7 8df2 = df.applymap(int).rank(method='dense').agg(['sum'], axis=1) 9print(df2) 10""" 11 sum 12suneo 6.0 13jaian 7.0 14nobita 5.0 15"""

さらに得点が同じ場合の扱いは method='dense' の指定を変えるだけです。

投稿2021/11/11 14:38

lehshell

総合スコア1147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

help-man

2021/11/14 06:15

コメントありがとうございました やり方だけでなくコードも教えてくださり大変助かりました
guest

0

listdictsortでしょうか。

listdictをちゃんと勉強するところから始めましょう。

投稿2021/11/11 03:14

otn

総合スコア84804

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

全体としての名前はありません。

(1) 並べ替え(sort)
(2) 点数付け
(3) 合計

をやればできます。

実現方法はいくらでもあります。私ならpandasのDataFrameを使うでしょう。

投稿2021/11/11 03:10

ppaul

総合スコア24666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問