エクセルVBAでIEを自動制御して、ヤフー路線から検索結果を取得するプログラムを作成しようとしています。
テキストボックスに任意の出発地を入力して検索ボタンをクリックしているのですが、
検索を実行するときには入力結果が消えてしまい、検索結果を得ることができません。
テキストボックスへの入力自体はできているようなのですが、別のテキストボックスへの入力へ遷移すると入力した値が初期化されるのか、消えてしまいます。
原因・対処方法わかる方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
出発地テキストボックス
<input type="text" name="from" autocomplete="on" value="" data-rapid_p="2">
到着地テキストボックス
<input type="text" name="to" autocomplete="on" value="" data-rapid_p="4">
検索ボタン
<input type="submit" id="searchModuleSubmit" value="検索" data-rapid_p="21">
Dim ie As Object, Obj As Object Dim anchor As HTMLAnchorElement 'IE起動 Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application") 'サイトを開く ie.Navigate "transit.yahoo.co.jp" 'IE読込待ち Do While ie.Busy Or ie.readyState <> 4 DoEvents Loop '出発駅入力 ie.document.getElementsByName("from")(0).Value = "東京" 'Excelから到着駅入力 ie.document.getElementsByName("to")(0).Value = "広島" '経由地 ie.document.getElementsByName("via01")(0).Value = "名古屋" '検索 ie.document.getElementById("searchModuleSubmit").Click
IEが対象サイトの推奨ブラウザではないのが一因ということはありませんか?(手動で問題ないのであればその可能性は低いのかもしれませんが)
