質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

3回答

1209閲覧

C言語のif文に関して

kyouitimurasame

総合スコア7

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/31 12:47

###前提・実現したいこと
現在、キーボードから3つ整数を入力して、小さい順に出すプログラムの作成をしていてコンパイルは成功するがいちぶのひょうじがおかしい

エラーメッセージ
問題の表示
整数1を入力してください。
7
整数2を入力してください。
3
整数3を入力してください。
2
7>2=27>2>27=2>22>7>22>2>7

###該当のソースコード

C言語

1 2#include<stdio.h> 3int main(){ 4 int a,b,c; 5 printf("整数1を入力してください。\n"); 6 scanf("%d",&a); 7 printf("整数2を入力してください。\n"); 8 scanf("%d",&b); 9 printf("整数3を入力してください。\n"); 10 scanf("%d",&c); 11 if(a==b && b==c){/*すべて同じ√*/ 12 printf("%d=%d=%d",a,b,c); 13 } 14 else if(a==b){/*a=b√*/ 15 if(a>c){ 16 printf("%d=%d>%d",a,b,c); 17 } 18 printf("%d=%d<%d",a,b,c); 19 /*a=b√終了*/ 20 } 21 else if(a>b){ /*a>b√*/ 22 if(b=c){ 23 printf("%d>%d=%d",a,b,c); 24 } 25 else if(c=a){ 26 printf("%d=%d>%d",a,c,b); 27 } 28 else if(b>c){ /*b>c*/ 29 printf("%d>%d>%d",a,b,c); 30 } 31 else if(a>c){ /*a>c√*/ 32 printf("%d>%d>%d",a,b,c); 33 } 34 printf("%d>%d>%d",a,c,b); /*a>c√終了*/ 35 if(b=a){ /*b=a√*/ 36 if(b<c){ 37 printf("%d=%d<%d",a,b,c); /*b=a√終了*/ 38 } 39 else if(b=c){ /*b=c√*/ 40 printf("%d=%d>%d",a,b,c); 41 } /*b=c√終了*/ 42 else if(c>b){ 43 printf("%d>%d>%d",c,b,a); 44 } 45 if(a>c){ 46 printf("%d>%d>%d",b,a,c); 47 } 48 printf("%d>%d>%d",b,c,a); 49 } 50 } 51 return 0; 52 } 53 54 55###試したこと 56特になし 57###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど) 58出力はcigwin、ツールはemacs

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

実際のコードをコピー&ペーストしたのであれば、if文の条件判断の何箇所かで"=="が"="になっていますので、もともと変数に入っていたデータが条件判断のタイミングで別の値に置き換わってしまいます。
なので意図した結果にならないのだと思います。

投稿2016/05/31 14:23

編集2016/05/31 14:25
KoichiSugiyama

総合スコア3041

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ソートしてから順番に出力すればいいと思うよ。大小比較は前後の物を調べ、等しければ等号、異なれば不等号を表示していけばいいよ。

正直言うと、全可能性を個別に列挙するというやり方はデバッグしたくないです。

投稿2016/05/31 13:13

HogeAnimalLover

総合スコア4830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

何をしたいのかよくわかりませんが・・・小さい順に出すプログラムではないですね。

試したこと

特になし

とありますが、誰かに助けを求める前に自分でデバッグしましょう。
それ以前にインデントをきちんとすることが必須です。可読性がよくなれば、問題点が見えてきます。

3つの整数が全て同じ場合のみ、期待している動き(大小の表示)をするように見えます。

投稿2016/05/31 14:21

uta_luna

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問