質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
.NET

.NETとは、主に.NET Frameworkと呼ばれるアプリケーションまたは開発環境を指します。CLR(共通言語ランタイム)を搭載し、入力された言語をCIL(共通中間言語)に変換・実行することが可能です。そのため、C#やPythonなど複数の言語を用いることができます。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

MVVM

MVVM(Model View ViewModel)は構築上のデザインパターンで、表現ロジック(ViewModel)によってデータ(Model)からページ(View)を分離させます。

XAML

XAML(Extensible Application Markup Language)はWPF、Silverlight、Windows PhoneそしてWindows Store appsでユーザーインターフェースを定義するために使われるXML言語です。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

Q&A

解決済

1回答

2160閲覧

MediaElementのIndependentモードとClockモードの違い

tuyudaku

総合スコア75

.NET

.NETとは、主に.NET Frameworkと呼ばれるアプリケーションまたは開発環境を指します。CLR(共通言語ランタイム)を搭載し、入力された言語をCIL(共通中間言語)に変換・実行することが可能です。そのため、C#やPythonなど複数の言語を用いることができます。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

MVVM

MVVM(Model View ViewModel)は構築上のデザインパターンで、表現ロジック(ViewModel)によってデータ(Model)からページ(View)を分離させます。

XAML

XAML(Extensible Application Markup Language)はWPF、Silverlight、Windows PhoneそしてWindows Store appsでユーザーインターフェースを定義するために使われるXML言語です。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

1グッド

0クリップ

投稿2021/10/21 00:05

MediaElementの制御方法に
IndependentモードClockモードがあります。

Independentモードの方は一般的な制御方法、普通に使う場合はこちらを使用するというのは分かります。
使い方も直感的で分かりやすいのでイメージがしやすいです。

Clockモードの方がいまいち分かりませんでした。
MediaElementの直接操作せずMediaTimelineを使って制御するというのは何となくわかるのですが、
それによるメリットというか、Independentモードとの使い分け方が分かりません。

方法: ストーリーボードを使用して MediaElement を制御するを参考に軽く実装してみようかと思ったのですが、ストーリーボードをあまり使ったことが無く自分の知識では軽く実装するというのは出来ませんでした。
時間をかければできると思いますが、そもそもClockモードを使用することのメリットが分からないため、
これを試してみて時間を無駄にするのを少しためらっています。

使えるかどうかわからないことにあまり時間をかけていられる状況でもないので、
Clockモードの利点やどういうときに使うと良いのか、Independentモードとの違い等
教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

TN8001👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

方法: ストーリーボードを使用して MediaElement を制御するを参考に軽く実装してみようかと思った

Docsにある例は徐々にGitHubに移行してきているようです。

WPF関連はこちらです(200プロジェクト以上含まれるのでそれなりに重い)
microsoft/WPF-Samples: Repository for WPF related samples

今回の例はこちらにありました。
WPF-Samples/Speech and Media/MediaGallery at master · microsoft/WPF-Samples

具体的にはこれです。
WPF-Samples/MediaTimelineExample.xaml at master · microsoft/WPF-Samples

Samples > Speech and Media > MediaGalleryプロジェクトを実行してください(エラーが出るが何度か「続行」を押すか、あるいは「デバッグなしで開始」する)
アプリ画像

Clockモードの利点やどういうときに使うと良いのか、Independentモードとの違い

私も使ったことはないですが、(サンプルプロジェクトを見て)いくつか分かったことはあります。

利点

  • ボタン類がxamlで完結している
  • シークバーも比較的簡単に実装できている
  • 右にMediaElement・左に時計のようなものがあるが、きれいに連動している

欠点

  • まどろっこしい^^;
  • 再生中のシークが使い物にならない(少なくともうちのPCでは重すぎ)

ほかのアニメーションと組み合わせるような場合は確かに良さそうです。
あとは「xamlでここまでできますよ」というサンプルならアリな気はします。

結局ClockController経由でIndependentモードと同じことができるんでしょうから、クロックが必要ならClockモードということなんでしょう(有用な例を思いついていませんが^^;


昔はExpression Blendで、MediaTimelineベースのxamlが簡単に作れたようです(Blend for Visual Studio 2019ではダメでした)
宇宙仮面の C# プログラミング~WPFで簡単ビデオ再生

いつまでできていたのかわかりませんが、このあたりもMediaTimelineの作例が少ない(あるいは古い)原因かもしれません。

投稿2021/10/21 09:03

TN8001

総合スコア9317

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tuyudaku

2021/10/21 12:59

>Docsにある例は徐々にGitHubに移行してきているようです。 なるほど、こんなのがあるのですね! ためしにクローンして実行してみました! >利点 なるほど、シークバーが簡単に実装できるのはいいですね、 普通にやるとゴリゴリコーディングする感が出てしまいますから... >欠点 参考までにTN8001が実行したPCのスペックを教えていただけますか? 私が実行した環境は結構高スペックPCですので、重さは感じませんでした。
tuyudaku

2021/10/21 13:09

MediaGalleryにあるMediaElement Sampleはシークバーの連動していませんね... つまりはそういうことなのでしょうかね....
TN8001

2021/10/21 13:25

> 参考までにTN8001が実行したPCのスペックを教えていただけますか? 10年以上前のヘボPCをまだ使っています^^; まあ特に困っていないので(でも余裕でWindows11にできないのでそろそろ変え時でしょうかね) 再生するファイルにもよるんですが、明らかにシークに追いつかない(シークを終えても1秒くらい遅れる)場合があります。 ポーズ状態だとそういうことはないんですが。 > つまりはそういうことなのでしょうかね.... ちゃんとやろうとするとそれなりのコードが必要になるので、サンプルとしてはオミットしたのでしょう(まあ気持ちはわかります^^;
TN8001

2021/10/21 14:44

重いのは「シークバーのつまみをドラッグして激しく動かす」ような操作です。
tuyudaku

2021/10/21 15:15

>10年以上前のヘボPCをまだ使っています^^; なるほど、今の一般的なPCならそこまで神経質にはならなくていいかもですね、 ただ、シークバーを激しく動かしたときは注意が必要かもですね >ちゃんとやろうとするとそれなりのコードが必要になるので、サンプルとしてはオミットしたのでしょう このサンプルというか、参考になるコードがなかなか見つからないので困ります... 動画プレイヤーとしてシークバーの実装は当たり前のことなのに、 そもそも動画プレイヤーを自分で実装するということが稀すぎるのですかね... 回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問