前提・実現したいこと
teratailの様なマークダウン形式をRailsで作りたいです。
・画像挿入できる(複数)
・プレビュー画面がある
更に下書きができる様な機能を追加したいと思っています。
試したこと
画像をuploadすることに関してはpaperclipやcarrywaveで実装してみましたが、その後どうするの?状態です。。。。。
プレビュー画面はjsが必要らしく後々でもいいかなーと思っています。まずはマークダウン形式で画像が挿入できればいいなと思っています。
アイディアや方法があれば教えて欲しいです。宜しくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
ここに自分のサイトのurlを貼り付けるのはお行儀が悪いのは承知ですが、
あまりにもそのままな質問が来ましたので貼っつけてけます。(*マークはすべて削除してください)
https://cheat-paper**.net/demos/**emacs_markdown_editor
Emacsの様に動作するエディタ(rails製)です。
デモページなので、下に使い方が書いてあります。
ブログ形式のサイトですので、ブログ記事を作成するときに使用しています。
画像の挿入に関して。
普段はモーダルを使い実装しています。
画像の挿入ボタンを押した際にモーダルを使い、画像のリストを表示&クリックしたらプレビュー&挿入ボタンクリックで画像のurlを記述したhtmlを挿入しています。
エディタ部分に関しては
codemirrerというgemを利用しています。
大変便利です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Rails に Markdown preview 機能を付けたものを作ったことがあります。
https://github.com/katoy/qiita_markdown_example
ここでは、
Text Area を編集する度に ajax 呼び出して、
html 変換した結果を得て、
それを表示する
という方法をとっています。
シンタックスハイライトの例は次のページが参考になるとおもいます。
- RailsのMarkdownをSyntax Highlightに対応させる http://post.simplie.jp/posts/3
teratail の次のページも参考になるかもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
matobaa
2016/05/30 18:11 編集
`