質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

3508閲覧

addで追加したいがエラーがでてしまう。

8Hachikou8

総合スコア3

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/08 04:14

addで情報を加えたいのですが、addを加えるとエラーが出てしまいます。
maxSize を超えた分古いデータは削除の部分のif文の条件式にlengthやsizeを使ったところエラーがでてしまい、どう文字列の長さを表現すればよいかわかりません

実行したい内容
add 'Java'
=> [Java]
add 'Python'
=> [Java, Python]
add ''
add ''
add 'JavaScript'
=> [Java, Python, JavaScript]
add 'Go'
=> [Python, JavaScript, Go]
add 'Swift'
=> [JavaScript, Go, Swift]
add 'Go'
=> [JavaScript, Swift, Go]
add 'Rust'
=> [Swift, Go, Rust]

現状の実行結果
Exception in thread "main" java.lang.StackOverflowError
at java.base/java.lang.String.equals(String.java:1009)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:25)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)
at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28)

java

1コード 2package ex5; 3 4import java.util.ArrayDeque; 5import java.util.Queue; 6 7public class SearchHistory extends ArrayDeque<String> { 8 private int maxSize; 9 10 public SearchHistory(int maxSize) { 11 // TODO: 初期化 12 this.maxSize=maxSize; 13 } 14 15 /** 16 * word を追加する。空文字の場合は追加しない。 17 * すでに入っていた文字は入れ直す。 18 * maxSize を超えた分古いデータは削除 19 * 20 * @param word 21 * @return 追加したか否か 22 */ 23 @Override 24 public boolean add(String word) { 25 // TODO: 空文字は保存せず false を返す 26 if (word.equals("")) { 27 return false; 28 } else { 29 add(word); 30 } 31 // TODO: すでに入っている文字は入れ直す 32 if (word.contains(word)) { 33 remove(word); 34 add(word); 35 } 36 // TODO: maxSize を超えた分古いデータは削除 37 if (word.length<=maxSize) { 38 remove(word[0]); 39 } 40 return true; 41 } 42 43 public static void main(String[] args) { 44 Queue<String> queue = new SearchHistory(3); 45 46 String[] orders = new String[]{"Java", "Python", "", "", "JavaScript", "Go", "Swift", "Go", "Rust"}; 47 for (String s : orders) { 48 boolean added = queue.add(s); 49 System.out.println("add '" + s + "'"); 50 if (added) { 51 System.out.println(" => " + queue); 52 } 53 } 54 } 55} 56 57

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

まずエラーメッセージぐらい読みましょう。
エラーメッセージは怒声でも罵倒でもありません。
コンパイラ等からのメッセージです。

Exception in thread "main" java.lang.StackOverflowError at java.base/java.lang.String.equals(String.java:1009) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:25) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) at ex5.SearchHistory.add(SearchHistory.java:28) [訳] “main”スレッドにて、例外発生! java.lang.StackOverflowError という例外が発生しました! 場所はSearchHistory.javaの28行目、 ex5.SearchHistory.addメソッド内の、 java.base/java.lang.String.equalsメソッドです。

java.lang.StackOverflowErrorは『例外』です。公式で調べると、『スタックオーバーフローが起きているのが原因』のようです。

とりあえず、例外が飛んできている場所を調べましょう。

すると、

java

1 @Override 2 public boolean add(String word) { 3 if (word.equals("")) { // <= ここ! 4 return false; 5 } else { 6 add(word); 7 } 8 9 if (word.contains(word)) { 10 remove(word); 11 add(word); 12 } 13 14 if (word.length<=maxSize) { 15 remove(word[0]); 16 } 17 return true; 18 }

のようです。

単純に見れば、問題なさそうですが、相当やらかしています。

次に、コードを読みましょう

コードを読むコツは、『一行レベルで、その行が何をしているのかを考えながら読む』です。

java

1 // メソッドをオーバーライドする 2 @Override 3 public boolean add(String word) { 4 // 引数が空ならfalseを返すだけ 5 if (word.equals("")) { // <= ここ! 6 return false; 7 // それ以外(空以外)なら 8 } else { 9 // 自身を『再帰的に』呼び出す 10 add(word); 11 } 12 13 // 引数に引数が含まれているのなら 14 if (word.contains(word)) { 15 // removeメソッドで削除 16 remove(word); 17 // 自身を『再帰的に』呼び出す 18 add(word); 19 } 20 21 if (word.length<=maxSize) { 22 remove(word[0]); 23 } 24 return true; 25 }

後半は面倒なので端折りましたが、こういう風にやってみる。
(今回は関係がないので端折りました)

そしてこのコメントを抽出し、擬似コードとして書く。

0. メソッドaddとし、引数はwordとする 1. wordが空なら 1.1. falseを返して終了 2. それ以外(空以外)なら 2.1. 自身を『再帰的に』呼び出す 3. wordにwordが含まれているのなら 3.1. 自分のremoveメソッドでwordを削除 3.2. … …

のような感じですね。

これを現実世界でシミュレーションしてみてください。
つまり、数学なり料理のレシピなりの手順だと考えて、手作業でやってみてください。

実際にwordに値を入れてみるとかです。

そうすると、おかしなことに気付きますね。

仮にword: が空なら(1)を満たすので(1.1)でfalseを返して終了します。

ですが、wordが空以外だとどうなるでしょうか。

たとえば、

word: “Hello”

とかです。

(1)を満たしませんから、(2)にいきます。
で強制的に(2.1)に行き、自身を再帰的に呼び出します。
つまり、(0)に移動します。

でもwordはいつまで経っても値が変わっていないので無限に回り続け、果てにはスタックオーバーフローを起こします。

これが今回の原因です。

たぶんですが、(2.1)では『親の』addメソッドを呼び出したいのでしょうけど、これでは自分自身しか呼び出しません。

ヒント: 参考1

他にもいろいろおかしいところがありますが、オフトピになるので。

そもそも、ロジックそのものがおかしいです。

プログラミングっていうのは『こう書けばいい』というものではありません。

プログラミングは現実世界のシミュレーション』です。

[質問者さんが学ぶべきこと] ■ ポリモーフィズム関係 ■ スタック領域とヒープ領域 ■ プログラミングとは何か ■ エラーメッセージや例外メッセージを読んで対処すること ■ ロジックの基本的な考え方 ■ コードを読むこと

投稿2021/10/08 05:28

編集2021/10/08 05:35
BeatStar

総合スコア4962

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

8Hachikou8

2021/10/08 06:41

丁寧にありがとうございます。ヒントを参考にやってみます
guest

0

空文字以外だと、addが無限に再帰呼び出しされてます

投稿2021/10/08 04:23

ozwk

総合スコア13553

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

8Hachikou8

2021/10/08 04:45

1度だけ呼び出したい場合はどのようにすればよいでしょうか。 else { return true; } とするとほかのところがエラーになってしまって
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問