質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
多次元配列

1次元配列内にさらに配列を格納している配列を、多次元配列と呼びます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

1回答

903閲覧

3次元配列の並べ替えを行いたい

gantakun

総合スコア16

多次元配列

1次元配列内にさらに配列を格納している配列を、多次元配列と呼びます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/05 03:49

編集2021/10/05 07:22

前提・実現したいこと

イメージ説明

3次元配列の並び替えの方法をご教授願いたいです.
上図は,私が行いたいことのイメージ図になります.左の図が現状の配列の状態です.
最小四角領域の数字は,変換前後の配列の対応をわかりやすくするためです.
この最小四角領域に3数値(RGBのようなイメージ)が1次元配列として入っており,
グレーで塗られた領域が一つの2次元配列の範囲になっています.
この2次元配列が6行並ぶことで,3次元配列をなしています.

この配列を右図のように変更したいと考えています.
一次元配列の要素の組み合わせは変更せず,一つの2次元配列の範囲を33にし,
次は,右隣,その次は左下の3
3の範囲というように並べ替えたいと考えています.

下のソースコードでは,まず無理矢理,左図に該当する3次元配列を
作成しています.その後の処理として,
右図に該当するように変形する方法をお教えいただいきたいです.

該当のソースコード

Python

1import numpy as np 2 3A = (np.linspace(0, 35, 36)).reshape(6, 6) 4B = (np.linspace(0, 3.5, 36)).reshape(6, 6) 5C = (np.zeros(36)).reshape(6, 6) 6 7# 左図の3次元配列作成 8FeatureValue = np.stack([A,B,C], axis=2) 9print(FeatureValue.shape) 10#(6, 6, 3) 11 12#変更後の3次元配列をresultとすると,その形は(4, 9, 3)で 13#result[0, 0, 0]はFeatureValue[0, 0, 0] 14#result[1, 0, 0]はFeatureValue[0, 3, 0] 15#result[0, 1, 0]はFeatureValue[0, 1, 0] 16#result[0, 0, 1]はFeatureValue[0, 0, 1]に該当します. 17

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ppaul

2021/10/05 04:04

求めるもの(仮にresultとします)がわかりません。 FeatureValue.shapeのshapeは(6,6,3)ですね。 resultのshapeは何なのでしょう。 result[0, 0, 0],result[1, 0, 0],result[0, 1, 0],result[0, 0, 1]は何になれば良いのでしょう。
gantakun

2021/10/05 05:07

ppaulさん.返信ありごとうございます. 追記依頼の内容は,ソースコードの最下部に, コメントアウトして追加させていただきました. よろしくお願いします.
bsdfan

2021/10/05 05:52

> #result[0, 1, 0]はFeatureValue[0, 2, 0] > #result[0, 0, 1]はFeatureValue[0, 0, 2] が、文章・図とイメージあいませんがこれで正しいですか? 特に、最後の次元については何も書かれていないですが、変換がはいるのでしょうか。 もう少し、変換前後で、どことどこが対応するか挙げていただくとイメージしやすいです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

下記で希望のものになっていないでしょうか。

(6, 6)を(2 * 3, 2 * 3)に分解して、(4, 9)に並べ替えたいという処理になります。
なので、まず、(2, 3, 2, 3, 3)の5次元にreshapeして、
それを1次元目と2次元目を入れ替えて(2, 2, 3, 3, 3)に並べかえて、
最後に(4, 9, 3)にreshapeします。

swapaxesのところのイメージが難しいかもしれませんが、
どこがひとかたまりで、それどういう順番で並ぶかをイメージすればわかりやすいと思います。
(今回は2軸に入れ替えなのでswapaxesですが、場合によってはtransposeで軸をがっつり並べ替えるようなことをしたい場合もあるかもしれません)

python

1import numpy as np 2 3A = (np.linspace(0, 35, 36)).reshape(6, 6) 4B = (np.linspace(0, 3.5, 36)).reshape(6, 6) 5C = (np.zeros(36)).reshape(6, 6) 6 7FeatureValue = np.stack([A,B,C], axis=2) 8 9result = FeatureValue.reshape(2, 3, 2, 3, 3).swapaxes(1, 2).reshape(4, 9, 3)

投稿2021/10/05 08:11

bsdfan

総合スコア4599

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gantakun

2021/10/05 08:29

bsdfanさん,回答ありがとうございます. 私のしたいことが実現できているので, 参考にさせていただきます. とても助かりました.
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問