質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

Q&A

解決済

2回答

1142閲覧

background: transparent;

hence

総合スコア6

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/02 20:44

編集2021/10/03 04:12

ソースコードの中の←◆の部分の「background: transparent」 が、最下部の「このページとは別のページの例①」の様に「HTML」のtransparent指定や、「CSS」のbackground-color: #666666;の様に指定されていないので、質問文の中の「background: transparent」の記述の意味がわかりません。「background: transparent」で検索しても、「background-color: #666666;」の様に実際の色を指定した例を挙げたサイトしか見当たりませんでした。transparentが要素を透明にすることはわかるのですが、ソースコード中の←◆の部分の「background: transparent」は、実際にどの部分を透明にするのでしょうか?

<!DOCTYPE html> <html class="no-js seed-csp4" lang="en"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Nothing found for Wp Archives 166493</title> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <!-- Bootstrap and default Style --> <link rel="stylesheet" href="http://monopowers.com/profile/wordpress/wp-content/plugins/coming-soon/themes/default/bootstrap/css/bootstrap.min.css"> <link rel="stylesheet" href="http://monopowers.com/profile/wordpress/wp-content/plugins/coming-soon/themes/default/style.css"> <style type="text/css"> /* calculated styles */

/* Background Style */
html{
height:100%;
background: #fafafa;
}
.seed-csp4 body{
height:100%;
background: transparent; ←◆
}

/* Text Styles */
.seed-csp4 body{
font-family: Helvetica, Arial, sans-serif }
.seed-csp4 h1, .seed-csp4 h2, .seed-csp4 h3, .seed-csp4 h4, .seed-csp4 h5, .seed-csp4 h6{
font-family: Helvetica, Arial, sans-serif }
.seed-csp4 body{
color:#666666;
}
.seed-csp4 h1, .seed-csp4 h2, .seed-csp4 h3, .seed-csp4 h4, .seed-csp4 h5, .seed-csp4 h6{
color:#444444;
}
.seed-csp4 a, .seed-csp4 a:visited, .seed-csp4 a:hover, .seed-csp4 a:active{
color:#27AE60;
}
</style>

「このページとは別のページの例①」

「HTML」
}

<div class="tr1"> <p class="tp">テキスト(transparent指定)</p>

「CSS」
tr1 p{
background-color: #666666;
}イメージ説明

10月3日、13時 追記致します。
ご回答ありがとうございます。transparentで透明にする部分は、以下の2枚目の添付画像で水色に反転しているbodyだと思いますが(画像添付の為、body部分を大幅に短縮、新たな疑問が浮かびました。
.seed-csp4 body{
height:100%;
background: ▼transparent;

先ず、1枚目の添付画像の右の表の上から7段目に上記のコードの記述がありましたので(質問文に載せたソースコードにもありました)、2枚目の添付画像の水色に反転したbody自体を透明にしているのだと思いますが、その理解で正解でしょうか?

1枚目の添付画像の右の表の上から6段目に
.seed-csp4 body{
color:■#666666
と記述があり、#666666が濃い灰色なので、body全体に一旦濃い灰色を付けて、background: ▼transparent; で透明にして消すという行為自体の意味がわかりません。
body全体に一旦濃い灰色を付けて、後にtransparentで消すなら、最初からbodyに色を付けずに白いままにすればいいと思うのですが如何でしょうか?
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hence

2021/10/03 04:16

皆様、ご回答ありがとうございます。transparentで検索して表示されたサイトを殆ど見ましたが、自ら質問に掲載した以下のコードをよく見ていなかった為、body全体をtransparentで透明にするという命令に気づいていませんでした。大変失礼致しました。 .seed-csp4 body{ height:100%; background: ▼transparent;
hence

2021/10/03 13:02

ご回答ありがとうございます。最初に教えていただいたサイトとリファレンス、マークダウンのcode機能を拝見いたしました。 一点だけ疑問があるのですが、質問文のソースコードの中の「background: transparent; ←◆」の行とその上の7行をみると、親要素のhtmlをheight:100%にして且つ背景を#fafafaの極薄の灰色に指定しており、その後から bodyをheight:100%でtransparentの透明の背景をオーバーライドしているのだから、#fafafaの極薄の灰色がキャンセルされて、背景全体がtransparentの透明にならないのでしょうか? あるいは、background: transparent; の指定は、CSS内で一旦指定した親要素の#fafafaの極薄の灰色の背景をキャンセルするものではなく、あくまで#fafafaの極薄の灰色の背景の上に子要素のbodyのtransparentの透明色を被せるのだから、キャンセルされていない親要素の#fafafaの極薄の灰色の背景が透けて見えるとの解釈でよろしいでしょうか?
guest

回答2

0

ベストアンサー

__2枚目の添付画像の水色に反転したbody自体を透明にしているのだと思いますが、その理解で正解でしょうか? __

いいえ。
背景をbodyなどのルートエレメントに適用した場合、その対象は特例的にカンバス全体です。

The background of the root element becomes the background of the canvas and covers the entire canvas, anchored (for 'background-position') at the same point as it would be if it was painted only for the root element itself. The root element does not paint this background again.

Colors and backgrounds

投稿2021/10/04 03:20

編集2021/10/04 03:21
Lhankor_Mhy

総合スコア36960

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hence

2021/10/06 02:54

回答してくださった皆様、ありがとうございました。
guest

0

「background: transparent」は、実際にどの部分を透明にするのでしょうか?

指定した要素自体を透明にします。

その辺の検証や解説がされた記事。
CSSのtransparent(トランスペアレント)で要素を透明にする
※私の方ではGoogle検索一番上に出てきていました

引用

要素を部分的に透明にしてデザインを実現

基本的に透明にする場合は、その下にある要素を表に出す事に特化されるものと言えます。
単に見えなくするだけであれば、あえてそこに置く意味がありませんからね。
そのため要素が複数重なる状況に置いて要素を部分的に透明にし、デザインの一環として使われる場合が多いといえます。

誰が書いたコードなのかは知らないですが(少なくとも質問者さんではなさそうということは分かります)、明示的に「透明とする」ことでリセットCSSにも近いような動きにもなるのではないでしょうか。
現にBootstrap(4.5)のCSSでもあらゆる箇所でtransparentが使われています。

投稿2021/10/02 21:39

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cx20

2021/10/03 04:18

> 誰が書いたコード (前の質問の経緯からすると)WordPress の Coming Soon Page ページプラグインによるメンテナンスモード画面のことのようです。 http://monopowers.com/wp/archives/166493
m.ts10806

2021/10/03 04:28

ありがとうございます。 質問に何も書いてなければ大抵は質問者が書いたものとして認識するので そのような前提があるのなら書いておいて欲しいものですね。 赤の他人なので「自分で書いたコードなのに理解してない?」という疑問が最初に来ますし。
hence

2021/10/03 19:57

誤解を招く投稿をしてしまい、誠に申し訳ございません。 他人が書いたコードを投稿する際には、注記を付ける様に致します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問