Q&A
解決済
1回答
3565閲覧
総合スコア286
VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。
0グッド
1クリップ
投稿2016/05/27 05:43
0
1
Excel VBAでアプリケーションを作成しています。
セルに右クリックで「コメントの挿入」でコメントを追加したという事をイベントでキャッチし、それをトリガーに処理をしたいと思っているのですが、セルにコメントを付けたという事を、イベントでキャッチする方法は無いのでしょうか?
とりあえず、WorkSheet_Chanegeイベントでは、感知できませんでした。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
Application、Workbook、Worksheet のイベントを確認したところコメントに関するイベントはありませんでした。
お勧めしませんが次善策としては Application.OnTime を利用して定期的にチェックする方法等しか思いつきませんでした。
投稿2016/06/13 12:10
総合スコア410
回答へのコメント
2016/08/02 05:19
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Excel VBA セルにコメントを付けたという事をイベントで取得する方法は無いものなのでしょうか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/08/02 05:19