質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

1078閲覧

LINE APIで、メッセージと画像を同時に返答させたい

jyansinkai

総合スコア66

LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/14 02:00

いつもお世話になっております。

LINEbotにメッセージを送信すると、メッセージに応じた返答を行わせることはできるようになりました。
次は、このメッセージに画像をつけて返答させることを考えております。

LINENotifyという、LineAPIとは似て非なるものを用いることで実現できる所までは調べました。しかし、LINEAPIでも「メッセージと画像を同時に返答」できないかと考えてたのですが、八方調べてもこれを実現する先人の知恵がどこにもございませんでした。

以下のように記述すれば良いのかと考えましたが、これでは動きませんでした。

python3

1(略) 2line_bot_api.reply_message(event.reply_token,TextSendMessage(text = "ありがとうございます"),ImageSendMessage(original_content_url = "画像のURL", preview_content_url = "画像のURL")) 3(略)

LINEAPIのみで、特定のメッセージに反応し、botがメッセージと画像を同時に返答する方法はございますでしょうか?
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

forer

2022/10/14 03:26

略していないコードを記載しない限り回答は難しいと思います
jyansinkai

2022/10/14 08:43

ご指導誠に有難うございます。 自己解決と相成りましたのでこの知識を自己解決欄に残します。
guest

回答1

0

自己解決

---【動かないコード】------------------------------------
このようにTextSendMessageとImageSendMessageをコンマでつないだだけでは動きません。

line_bot_api.reply_message(event.reply_token,TextSendMessage(text = "ありがとうございます"),ImageSendMessage(original_content_url = "画像のURL", preview_image_url = "画像のURL"))


【動いたコード】
[]で囲み、TextSendMessageとImageSendMessageとをリスト型にしました所、メッセージと画像が同時に送付されました。

line_bot_api.reply_message(event.reply_token,[TextSendMessage(text = "ありがとうございます"),ImageSendMessage(original_content_url = "画像のURL", preview_image_url = "画像のURL")])

また、ImageMessage並びにImageSendMessageをインポートするのもお忘れなく。

from linebot.models import (MessageEvent, TextMessage, TextSendMessage, FollowEvent, ImageMessage, ImageSendMessage)

そして、私の場合、画像を扱うモジュールであるpillowもインストールすることで解決しました。

この知見が後へ続く方の糧となりますように…。

投稿2022/10/14 08:55

jyansinkai

総合スコア66

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問