Swiftで作成したアプリ上の所定の位置に、絵文字を表示するプログラムを作成しようとしています。
具体的にはRealmで作成したDBに、絵文字を表すunicode(例えば「\u{1F441}」)情報を登録し、以下のコードでそれを呼び出すことで表示させようとしていますが、絵文字ではなく「\u{1F441}」という文字列自体が表示されてしまいます。
Swift
1self.emaEmoji.text = results[recordNum].emoji 2
以下のようにベタ打ちで指定した場合は正常に絵文字が表示されます。
self.emaEmoji.text = ”\u{1F441}”
また、print(results[recordNum].emoji)で中身を表示されると、「\u{1F441}」という文字列が表示されます。
絵文字を正常に表示するにはどうすべきかご教示ください。
よろしくお願いします。
※絵文字情報は以下のページを参考にしています。
Full Emoji Data

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/26 22:04
退会済みユーザー
2016/05/27 04:17
2016/05/28 03:08