質問するログイン新規登録
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

2回答

1724閲覧

git masterでの最初のcommitを忘れて開発をしてしまった。

Engineer_traine

総合スコア17

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/21 13:52

編集2021/09/21 13:57

0

0

前提・実現したいこと

現在ポートフォリオの制作を行っている最中なのですが大きなミスを犯してしまいました。
具体的には本来rails newアプリ名コマンドを行ったあとgithubにあげてからbranchを切り
開発に入るかと思います。
しかし、githubにあげるのを忘れてしまい、そのまま一度もあげることなく開発を結構な時間続けてしまいました。
現状だとプルリク等も行えないとおもいますがなにか対処法等あればアドバイスよろしくお願い致します。

試したこと

git checkout -b developによりブランチを切ることはできましたが
masterブランチは消えてしまいました。

タイトルと似たような事例がないかと確認したところgit stashで一度退避させるという内容がヒットしましたが
自分は一度もまだinitial commit を行っていない状況ですのでできませんでした。
どなたか助言よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2021/09/21 19:35

とりあえず git checkout -b master (または main) してコミットすれば良いでしょう。 また、個人開発ならブランチを切らないことも珍しくないのでは。
guest

回答2

0

手元での commitはしているわけですね? でしたら何の問題もありません。
現在の状態で git checkout -b ブランチ名 して githubにpushすれば、それまでの開発の履歴込みでgithubに登録されます。
ブランチ名を master とすればmasterが登録されます。

手元でcommit していなくても重大な支障はありません。履歴が把握できないというだけのこと。

投稿2021/09/21 23:14

編集2021/09/21 23:16
winterboum

総合スコア23654

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

大きなミスを犯してしまいました

大航海に例えると、
大きなミスというのは大海原に投げ出されて現在地が分からないとか
水や食料が不足して今にも飢え死にしそうだとか
暗礁に乗り上げたとか

そういうレベルを大きなミスと言います。

現状の開発で言うと改善しようとソースコード弄ったらさらなるバグを引き起こして全く動かんとか
金を扱うモジュールが不具合出して客の金を持ち逃げして詐欺師みたいになっているとか
こういう事を指します。

質問文のミスは精々「航海日誌」を書き忘れただけの話で、
後々「あーあ、航海日誌をちゃんと書いていれば大きなミスをする前に気付けてたのにな」というレベルの話です。

Gitのコミットはその場面まで戻れて未来をやり直せる魔法の航海日誌ですからね。
今日から航海日誌書け、おしまい。


最初のコミットはとりあえず手持ちソースコードを全登録する所です。

bash

1# なにはともあれmasterへ行く 2$ git checkout -b master 3 4# これでGitのステージに上げる候補のファイル一覧を確認 5$ git status 6 7# これはステージに上げても良いと思うファイルの数だけやりましょう。ディレクトリ単位でも可 8$ git add [ファイルパス] 9 10$ git commit -m "initial commit." 11 12# 現状のコミット履歴をGitHubにアップロードして保管してもらう 13$ git push origin master

ステージに上げる(ステージング)というのは
コミットする前の対象ファイルの指定です。

このファイルは個人情報だから、機密情報だからGitで管理したくないケースは多いですからね。
ゆくゆくの話として、うっかりミスを防ぐ為に.gitignoreファイルを作って
ステージに上げたくないファイルを管理しましょう。

現在ポートフォリオの制作を行っている最中

一人開発でブランチを切るのは
「もしかしたら暗礁に乗り上げるかもしれないリスキーでチャレンジングな修正」のときだけで良いです。
使いたくなってから覚えれば問題ありません。

その内企業に就職すればGitflow等のブランチ管理テクニックを叩き込まれます。
その時になってからGitのより深い魅力を引き出せば良いでしょう。

貴方が今やるべき事はポートフォーリオを完成させる事です。

現状Gitはゲームの上書きセーブくらいのつもりでドンドンコミットしていくものだくらいの理解で十分です。

投稿2021/09/22 03:54

miyabi-sun

総合スコア21478

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問