私はまだ大学生で疑問なのですが、エンジニアは営業部など他部署と仕事上または仕事外で交流は実際あるのでしょうか?
ある場合はどのような時にあるのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/09/22 01:03
回答2件
0
オフトピックだと思うけども。
仕事上:入社したての一番下っ端で、直属の上司の指示を聞くだけの立場でもない限り、関わらずにどうやって仕事ができるのか想像して欲しい。(普通は無理)
仕事外:同じ部署であろうが仕事外で一切関わらない人もいる。つまり人による。強制参加のイベントとか会社によってはあるけども。
対お客であれば、一切関わらない人が居る場合もあるけど。
投稿2021/09/19 18:33
編集2021/09/19 18:33総合スコア8947
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/09/20 00:53
2021/09/20 01:16
0
ベストアンサー
企業次第なので一般的見解や私見を知ったところで実際は何の参考にもならないです。
私もとある企業に属する者ではありますが、自社のことを話すわけにはいきませんしね。
社内。
部署の違いはそれぞれこなすべき責務や役割によるもので、全てが連動して1つの仕事が出来上がります。
- 仕事を取ってくるのは主にどの部署?
- 納品後、請求は誰の仕事?
- 社員の作業工数を管理、給与計算しているのは誰の仕事?
- 社内の環境整備は?
などなど。
学生でも同じ授業に色んな学科学部の人が出ることはあるだろうし、
先生だけがいても授業は成立しない。裏には様々な役割を持った人がいて成り立つ。
ただ、どういう形で絡んでくるかは企業次第なので、何とも言えない。
社外。
コロナ禍でほぼイベントなどはないけれど、そうでなければ企業によっては社員が全員集まっての忘年会などもあるでしょうね。
大企業なら全社員一気には難しいけど支店ごとにとか。
そこは企業次第なので何とも言えないけど、これは学生でも同じ。
サークルや部活に集まるのは同じ学科学部の人ではないし、合同の飲み会とかもあるでしょうし。
ただ、学生との違いは「交流」に「遊び要素」は少ないということではないでしょうか。社外はともかく。
社外イベントは日ごろの業務の疲れを忘れつつ、次の仕事への英気を養う意味合いがあるでしょうしね。
投稿2021/09/19 21:36
総合スコア80875
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/09/20 01:04
2021/09/20 02:23
2021/09/20 07:42 編集
2021/09/20 07:51
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。