質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1030閲覧

レスポンシブの値が適応されない。

ghtew2

総合スコア245

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/16 03:32

編集2021/09/16 03:33

実現したいこと
レスポンシブで左右に出る緑の背景の幅の広さが適応されません。該当コードはresponsinecssの.wrap01 {
width: 80%;と
.wrap02 {
width: 80%;
の所なのですが、ここを width: 90%;に変更すると、左右の緑背景の幅が狭くなるはずなのですが、
@media screen and (max-width: 800px){
@media screen and (max-width: 500px){
@media screen and (max-width: 400px){
とどのレスポンシブサイズでも値を変更しても適応されません。原因は何でしょうか。

緑の背景とは付属画像にある左右の背景色のことです
付属画像
イメージ説明

試したこと
提示してあるhtmlコードPCサイズではきちんと.wrap01 {
width: 80%;から90%に変更すると左右の緑色の背景の幅がきちんと適応されています。

ちなみに、@media screen and (min-width:)は訳あって使わないです。

原因が分かりません。

回答よろしくお願いいたします

html

1<!DOCTYPE html> 2 3<html lang="ja"> 4 5<head> 6<meta content="text/html; charset=utf-8"/> 7<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> 8<link rel="stylesheet" href="reset.css"> 9<link rel="stylesheet" href="ppage1.css"> 10<link rel="stylesheet" href="responsive.css"> 11 12 <title>初期申込フォーム</title> 13 <style type="text/css"> 14 15 16 /* 入力フォームの位置 */ 17 .auto-style1 { 18 margin: auto; 19 text-align: center; 20 } 21 22/* wrap50は左右の両脇に背景色を追加するコード*/ 23.wrap50 { 24 width: 100%; 25 margin: 0 auto; 26 background: rgb(42, 236, 17); 27 } 28 29/* 画像と文字の背景色の設定 */ 30.wrap01 { 31 width: 80%;/* 残りの20%はwrap50で指定した背景色になる */ 32 margin: 0 auto; 33 background:white; 34 } 35 36/* 画像と文字の背景色の設定 */ 37.wrap02 { 38 width: 80%;/* 残りの20%はwrap50で指定した背景色になる */ 39 margin: 0 auto; 40 background: white; 41 } 42</style> 43 44</head> 45<body> 46 47<div class="wrap50"> 48<!--wrap50左右の両脇に背景色を追加--> 49 50 51<div class="wrap01"> 52 <!--画像と文字の背景色の設定--> 53 <div class="flex3"> 54 55 <img src="humenn1.PNG" alt="[写真]" class="example20"> 56 57 <div class="title3"> 58 <p>私は台湾出身です。</p> 59 <p class="kuuhaku2"></p><!--空白の設定--> 60 <div> 61 テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 62テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 63テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 64テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 65 </div> 66 67 68 69 </div> 70 </div> 71 </div> 72 73 <div class="wrap02"> 74 75 <div class="flex3"> 76 77 <img src="humenn2.PNG" alt="[写真]" class="example20"> 78 79 <div class="title3"> 80 <p>私は香港出身です。 81 </p> 82 <p class="kuuhaku2"></p><!--空白の設定--> 83 <div> 84 テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 85 テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 86 テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 87 テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、テキスト、 88 </div> 89 </div> 90</div> 91</div> 92 93</form> 94</body></html> 95 96 97

css

1/* 空白の設定 */ 2.kuuhaku2{ 3 margin-top: 25px; 4} 5/* 画像の横の説明文の設定 */ 6.title3 div{ 7 8 9 10 font-size: 20px; 11 color: rgb(68, 68, 68); 12 letter-spacing: 0.1em;/* 文字と文字の横の余白 */ 13 line-height:32px; 14} 15 16/* 画像の横に文字を配置する */ 17.flex3{ 18 display: flex;/* 画像の横に文字を配置する */ 19 padding: 10px; 20 width: 1000px;/* 文字の列数を横に多くする */ 21 margin: 0 auto; 22 justify-content: start; 23 align-items: center; 24} 25.flex3>div{ 26 27 margin: 10px; 28 padding: 10px; 29} 30 31/* 画像の横にタイトル) */ 32.title3 p{ 33margin: 8px; 34font-size: 34px; 35line-height:45px; 36 37color:rgb(30, 13, 189); 38} 39/* 画像の大きさ調節 */ 40img.example20{ 41 42 43 height: 160px; 44 45}

responsinecss

1 2/* 画面幅(800px以下の時までの適応)指定 */ 3@media screen and (max-width: 800px){ 4 5/* wrap50は左右の両脇に背景色を追加するコード*/ 6.wrap50 { 7 width: 100%; 8 margin: 0 auto; 9 background: rgb(42, 236, 17); 10} 11 12/* 画像と文字の背景色の設定 */ 13.wrap01 { 14 width: 80%;/* 残りの20%はwrap50で指定した背景色になる */ 15 margin: 0 auto; 16 background:white; 17} 18 19/* 画像と文字の背景色の設定 */ 20.wrap02 { 21 width: 80%;/* 残りの20%はwrap50で指定した背景色になる */ 22 margin: 0 auto; 23 background: white; 24} 25 26 /* 空白の設定 */ 27.kuuhaku2{ 28 margin-top: 25px; 29} 30/* 画像の横の説明文の設定 */ 31.title3 div{ 32/* class="title3"の要素の子孫要素になっているdiv要素 */ 33 34 35 font-size: 17px; 36 color: rgb(68, 68, 68);/* 文字の色 */ 37 letter-spacing: 0.1em;/* 文字と文字の横の余白 */ 38 line-height:32px;/* 行間の高さ */ 39} 40 41/* 画像の横に文字を配置する */ 42.flex3{ 43 display: flex;/* 画像の横に文字を配置する */ 44 padding: 10px; 45 width: 600px;/* 文字の列数を横に多くする */ 46 margin: 0 auto; 47 justify-content: start; 48 align-items: center; 49} 50.flex3>div{/*セレクタを.flex直下のdivだけに適用する形の「.flex>div」とする(title3 divを適応させるため) */ 51 52 margin: 10px;/* 外側の空白上下左右 ????にする*/ 53 padding: 10px;/* 内側の空白上下左右????にする */ 54} 55/* 画像の横に文字のスタイル(タイトル) */ 56.title3 p{ 57margin: 8px; 58font-size: 26px; 59line-height:45px;/* 文字を大きくして中央に配置するための処置 */ 60font-family: "MS ゴシック",sans-serif; /* 文字の種類 */ 61color:rgb(30, 13, 189); 62} 63/* 画像の大きさ調節 */ 64img.example20{ 65 66 67 height: 130px; 68 69} 70 71 72 }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

CSSは「後書き優先」の原則がありますので、先に書いたものを変更しても後から上書きされていると、効果は表れないです。

html

1<link rel="stylesheet" href="responsive.css"> 2<!-- ↑これよりも、--> 3 <style type="text/css"> 4 5 6 /* ... */ 7 8.wrap02 { 9 width: 80%; /* ←こっちの方が後 */ 10 margin: 0 auto; 11 background: white; 12 }

投稿2021/09/16 04:51

Lhankor_Mhy

総合スコア36960

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ghtew2

2021/09/16 08:01

回答ありがとうございます。どうやらそのようでした。勉強不足でした。回答感謝いたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問