###問題点・実現したいこと
Download .NETCore SDK x64より、インストーラをダウンロードし、インストールするも、コマンドプロンプトで$ dotnetが使えない。
$ dotnetを使えるようにしたい。パスを通すのだと思うが、設定するディレクトリがわからない。
######エラー内容
$dotnet 'dotnet' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
###やってみたこと
再インストール →変わらず。
再起動 →変わらず。
###その他
コンパネのアプリケーションに追加されてたから、インストールはできているはず。
ご回答宜しくお願い致します。
不備がありましたらお手数ですがご指摘いただけると幸いです。
インストール後、再起動してないから。
やってみたこと参照
つまり、順番を間違えているか、やったつもりでやってない。
あるいは、ダウンロードしただけで、インストールすらしてない。
その他参照
別のものが追加されているのを見間違えている。
または一か所にインストールすると、持っている全てのコンピューターにインストールされると信じている。
インストール日時でかくにんしています。
または一か所にインストールすると、持っている全てのコンピューターにインストールされると信じている。>おっしゃっていることがわかりません
インストールを実行したコンピューターにしかインストールされないことを知らないんじゃないかということ。
実際やってみたけど、ダウンロードしたファイルを実行するだけだし、インストールが終われば
> 'C:\Program Files\dotnet' に以下がインストールされました
と表示されるし、失敗する要素がなかった。
あと考えられるとすれば、Windows 用実行ファイルが実行できないシェルや WSL や仮想環境から実行しようとしている。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー