コード ```重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2059 構文エラー: 'if' 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 146 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2059 構文エラー: 'else' 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 167 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2143 構文エラー: ';' が '{' の前にありません。 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 147 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2143 構文エラー: ';' が '{' の前にありません。 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 168 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー (アクティブ) E0169 宣言が必要です 20210902_CL11 C:\Users\Shingo.Ueno\OneDrive\デスクトップ\CL11\20210902_CL11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 146 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー (アクティブ) E0127 ステートメントが必要です 20210902_CL11 C:\Users\Shingo.Ueno\OneDrive\デスクトップ\CL11\20210902_CL11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 129 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2181 else 文が if と一致しません。 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 129 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2447 '{': 対応する関数ヘッダーがありません (旧形式の仮引数リスト?) 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 147 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 エラー C2447 '{': 対応する関数ヘッダーがありません (旧形式の仮引数リスト?) 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 168 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4473 'scanf': 書式文字列として渡された引数が不足しています 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 23 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4473 'scanf': 書式文字列として渡された引数が不足しています 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 44 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4473 'scanf': 書式文字列として渡された引数が不足しています 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 78 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4473 'printf': 書式文字列として渡された引数が不足しています 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 127 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4477 'printf' : 書式文字列 '%s' には、型 'char *' の引数が必要ですが、可変個引数 1 は型 'int' です 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 27 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4477 'printf' : 書式文字列 '%s' には、型 'char *' の引数が必要ですが、可変個引数 1 は型 'int' です 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 95 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4477 'printf' : 書式文字列 '%s' には、型 'char *' の引数が必要ですが、可変個引数 1 は型 'int' です 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 136 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4553 '==': 式の結果が使用されていません。'=' を意図していますか? 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 55 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4553 '==': 式の結果が使用されていません。'=' を意図していますか? 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 65 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4553 '==': 式の結果が使用されていません。'=' を意図していますか? 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 110 重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態 警告 C4390 ';': 制御が空の文が見つかりました。意図した記述でしょうか? 20210902_CL11 c:\users\shingo.ueno\onedrive\デスクトップ\cl11\20210902_cl11\textアドベンチャー課題7配布.cpp 120 ```C言語 #define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS #include <stdio.h> #include <stdlib.h> //<<<<<<<<C言語で使える関数を増やす int main(void) { char player{ 81 }; //プレイヤーの名前入力用 int select; //選択肢入力用 bool get_fake_key = false; //偽物の鍵(true:取得、false:未取得) bool get_true_key = false; //偽物の鍵(true:取得、false:未取得) bool get_sword = false; //剣(true:取得、false:未取得) //================================================= //=オープニングタイトル //================================================= system("cls"); //画面クリア printf("********************\n"); printf("*テキストアドベンチャー*\n"); printf("********************\n\n"); printf("名前を入力してください:"); (void)scanf("%s, player"); printf("\n\n"); printf("\tさぁ、アドベンチャーゲームの始まりです\n\n"); printf("\t異次元に飛ばされた%sは、元の世界に戻る扉の鍵を探しています", player); printf("\t画面が止まったら[Enter]キーを押してね"); rewind(stdin); (void)getchar(); //================================================= //=シーン1 : 道の選択 //================================================= system("c l s"); //画面をクリア printf("鍵が見つからない どうしよう"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("あれ?道が2つに分かれているぞ "); printf("[1]左に行く [2]右に行く : "); (void)scanf("%d , &select"); printf("\n"); if (select == 1) { printf("左が選択された"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("あ、鍵が落ちている これが扉の鍵かな 拾っておこう"); get_fake_key == true; } else { printf("右が選択された"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("あ、剣が落ちている 取り敢えず拾っておこう"); get_sword == true; } rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); //================================================= //=シーン2 : 扉の選択 //================================================= system("cls"); //画面クリア printf("あれ?扉が2つあるぞ "); printf("[1]左の扉をノックする、[2]右の扉をノックする : "); (void)scanf("%d , &select"); printf("\n"); if (select == 1) { printf("あ、モンスターが現れた・・・"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); if (get_fake_key) { printf("この鍵を差し上げますので逃がしてください!"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("モンスターは鍵には目もくれず%sを食べてしまった",player); } else if (get_sword) { printf("この剣で戦おう エイッ!! モンスターをやっつけたぞ"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("な なんだ、モンスターが何か別の形に変わっていくぞ・・・"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("鍵だ! これが扉の鍵に違いない 拾っておこう"); get_true_key == true; } } else { printf("誰もいない様だ でも鍵が閉まっている"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); if (get_fake_key); { printf("この鍵で開くかな? (ガチャ)開いた! あ~れ~~~"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("なんと扉の中は深い穴で、%sは真っ逆さまに落ちてしまった, player"); } else if (get_sword) { printf("この剣で扉を壊してやる! あ、剣が折れてしまった ぎゃ~~~"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("折れた剣の先が%sに突き刺さり絶命してしまった", player); } } rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); } //============================================= // シーン3:ゴールの扉(本物の鍵を持っている時だけ現れる) //============================================== if (get_true_key) { system("cls"); //画面クリア printf("%sは、入った部屋の中を見回すと", player); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("あ、別の扉があるぞ・・・この鍵で開くかな?"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("(ガチャ) 開いた! ああ、元の世界に戻れたぞ"); rewind(stdin); (void)getchar(); printf("\n"); printf("「ゲームクリア」"); } else { printf("「ゲームオーバー」"); }
#include <stdio.h>
int main(void){
printf("「ゲームオーバー」");
}
でエラーはなくなりますよ。
[質問するときのヒント] https://teratail.com/help/question-tips
このままではコードが読みづらいので、質問を編集し、<code>ボタンを押し、出てくる’’’の枠の中にコードを貼り付けてください
tagはCだけど拡張子は.cpp どっちがホント?
既にいくつも回答をいただいている状況で反応がどうも薄いようです。
> 間違っている部分のソースコードを書いていただけるとありがたありがたいです。
日本語がおかしいようなので良く分かりませんが、エラーの原因を教えて欲しい訳ではなく、間違っている部分の指摘でもなく、間違っている部分のソースコードを直して書いていただけるとありがたありがたいのでよろしく、ということでしょうか。
初心でも強力に作りたいものがあって実際に手を動かすのは良いことですし、はやる気持ちは分からなくもないですが、見ず知らずの他人に教えてもらおうというのですから、落ち着いてちゃんと分かるように質問しましょう。
dodox86さん
textアドベンチャー課題7配布.cpp
なので自分で考える気がないのではないでしょうか。
姓名が丸出しになっているので、学校にバレちゃってますよ。
> textアドベンチャー課題7配布.cpp
> なので自分で考える気がないのではないでしょうか。
ああ、、、気が付きませんでしたが、残念ながらそちらの可能性大。あと、指摘に応じて質問が改修される様子もないですしね。
退会は自由だが、身バレする質問を置きっぱなしにしとくのはどうかなぁ....