WPFでリソースの画像を表示したいがエラーになる
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 14K+

退会済みユーザー
大変初級の質問で恐縮です。
目的:
WPF(XAML)でプロパティに設定した画像ファイルを表示したい。
詳細:
以下の手順でリソースに画像を追加したがエラーとなってしまう。
1.プロジェクトのプロパティから画像ファイルをリソースとして追加
2.Resourcesフォルダに出来た画像ファイルのプロパティを以下の形に変更
出力ディレクトリにコピー:常にコピーする
3.XAMLにリソースを定義
<Window.Resources>
<BitmapImage x:Key="newIcon" UriSource="Resources\new.png" />
</Window.Resources>
この段階で青線が引かれてエラーとなります。
エラー内容は以下の通りです。
ファイル 'c:\Program Files(x86)\Visual Studio 14.0\Common7\IDE\Resources%5Cnew.png' が見つかりませんでした。
※新たにプロジェクトを作成したものは同様の事をしてもキチンとリソースファイルにアクセスできます。
恐らくどこかにあるResourcesへの参照パスが破損してしまっているのだと推測出来るのですが、それがどこに定義されているのか分からないので変更しようがない状態です。
どなたか分かる方居られましたらご教示願います。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+3
自己解決しました。
Window.xamlをサブフォルダに入れていたのが原因でした。
プロジェクト直下にMainWindow.xamlを置いた場合
→"Resources\new.png"でOK
プロジェクトのサブフォルダにMainWindow.xamlを置いた場合
→"..\Resources\new.png"でOK
つまり現在のxamlのデフォルトパスは自分のフォルダだと言うことがわかりました。
回答いただいた方、ありがとうございました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+1
青線が引かれるのは
- 単純にファイル名の誤りもしくは
- <*.csprojがあるフォルダ>/Resources/new.pngが存在していない
からじゃないでしょうか。
実行時に表示されないということであれば、new.pngの
プロパティの「ビルドアクション」を"Resource"に、かな。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
UriSourceなのでディレクトリの区切りを"\"でなく"/"でやったらどうでしょう?
>ファイル 'c:\Program Files(x86)\Visual Studio 14.0\Common7\IDE\Resources%5Cnew.png' が見つかりませんでした。
とVSのIDEのディレクトリを参照しようとしているのはカレントに"Resources%5Cnew.png"というファイルがない(ディレクトリの区切り文字の\でなくURLエンコードされた%5と表示されていることに注目)からじゃないかなーとは思うのでまずはディレクトリの区切り文字をURI風に変更してみてはどうでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる