質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

635閲覧

Vueファイル内においてJavaScriptの関数を記述するときの記法でわからないことがあります

echizeyayota

総合スコア106

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/02 07:43

編集2021/09/02 07:45

いつもお世話になっています。
下記の質問についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教示を願います。


【質問の主旨】

Vueファイルのscriptタグ内に以下のコードがあります。

<script> ... export default { name: 'Post', data: () => ({ posts: [], ... }), ... } </script>

このコードの中でdataプロパティの属性値として無名関数が定義されています。=>のあとは({}) (丸かっこと波かっこ)で括られていますが、このうち()(丸かっこ)は何を意味するのでしょうか?

【質問の補足】

1. 関数で使うかっこについて

JavaScriptの文法において関数の定義を表すためには{} があれば十分であると思います。MDNで関数について説明したページの例文をざっくりと読む限りでは、() => ({}) となるような例文はないように思います。

2. コードについて

上記のコードは、こちらのGitHubで公開されているこちらのページから引用をしています。また質問の対象としている行はこちらです。

3. 丸かっこを省くとどうなるか?

丸かっこを省いて以下のように書くと、VS Codeから文法エラーを指摘されます。

data: () => { posts: [], ... }, // エラー

以上、よろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

まず前提として、アロー関数は本体が一文の場合{}を省略して書くことができます。
そしてその中身は暗黙的に返り値として扱われます。

JavaScript

1const returnName = () => 'John'

JavaScript

1const returnName = function () { 2 return 'John' 3}

と同じです。

また、以下のように配列や内部での条件分岐などもそれが一文であれば{}を省略して値を返すことができます。

JavaScript

1const returnNameArray = () => ['John', 'Mike'] 2const returnPrice = age => age > 12 ? 1500 : 100 3

ただし、オブジェクトでそれをやった場合、{}が関数の持つブロックなのかオブジェクトを表すものなのか分かりません。
そのためアロー関数でオブジェクトを括弧を省略して値として返す場合には、それが明示的にオブジェクトであると示す必要があり、そのために()をつけます。

つまり、質問文の

JavaScript

1data: () => ({ 2 posts: [] 3})

JavaScript

1data: function () { 2 return { 3 posts: [] 4 } 5} 6 7// または 8data() { 9 return { 10 posts: [] 11 } 12}

と同じということになります。

投稿2021/09/02 09:11

編集2021/09/02 09:35
taku-hu

総合スコア176

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

echizeyayota

2021/09/02 12:18

taku-hu さん ご説明ありがとうございます! アロー関数でオブジェクトリテラルを返すときになぜ丸かっこが必要なのかよく分かりました! 今後ともよろしくお願いします!
guest

0

アロー関数式でオブジェクトリテラルを返す場合は、式の周りに括弧が必要です。
アロー関数式 - JavaScript | MDN を確認してくだい。

params => ({foo: "a"}) // オブジェクト {foo: "a"} を返す

投稿2021/09/02 09:03

ku__ra__ge

総合スコア4524

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

0

アロー関数がわかっているなら、外の()は関数を示すブラケットで、中の{}はオブジェクトを示すリテラルです。つまり

vue

1function(){ 2 {posts: []}, //この中の括弧はオブジェクトリテラル 3 ... 4}, 5

と同じことです。ちなみにアロー関数の場合は()=>{}とすることもありますが、それが有効なのは文字列などが代入される場合で、オブジェクトリテラルを代入する場合は()=>({key:value})で記述しないといけないようです。

(初心者向け) JavaScript の関数 (ES6対応)

投稿2021/09/02 07:55

編集2021/09/02 07:56
FKM

総合スコア3647

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

echizeyayota

2021/09/02 12:24

FKM さん。 コメントとリンクの紹介ありがとうございます。参考にさせていただきました。 MDNの「アロー関数式」→「高度な構文」のところでオブジェクトリテラル式を返す場合は、式の周りに(丸)括弧が必要であることが書かれていることが分かりました。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Functions/Arrow_functions#advanced_syntax 今後ともどうぞよろしくお願いします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問