firefoxにてjavaプラグインの導入方法を教えてください(Ubuntu 15.10)
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,948
前提・実現したいこと
Linux初心者です
Ubuntu 15.10 にてFireFoxのJavaのプラグインを有効化しようとしています
http://docs.oracle.com/javase/8/docs/technotes/guides/install/linux_jdk.html#BJFJHFDD
こちらのURLを参考にJavaのインストールを試みましたが、「エラー: 依存性の欠如:」というのが出てきてうまくいきません
firefoxにてjavaプラグイン導入方法について教えてください
発生している問題・エラーメッセージ
# rpm -Uvh jdk-8u91-linux-x64.rpm
rpm: RPM should not be used directly install RPM packages, use Alien instead!
rpm: However assuming you know what you are doing...
エラー: 依存性の欠如:
/bin/basename は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/cat は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/cp は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/gawk は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/grep は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/ln は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/ls は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/mkdir は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/mv は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/pwd は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/rm は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/sed は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/sort は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/touch は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/cut は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/dirname は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/expr は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/find は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/tail は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/tr は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/bin/wc は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/usr/sbin/update-alternatives は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
/bin/sh は jdk1.8.0_91-2000:1.8.0_91-fcs.x86_64 に必要とされています
試したこと
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0471.html
http://www.searchman.info/tips/3670.html
上のサイト等を利用して参考にして、やっていました
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
質問内容のURLで提示された方法はRedHat系(RedHat Enterprise Linux、Fedora、CentOSなど)向けの対応方法のため、UbuntuなどDebian系では基本的に対応できません。Ubuntuをご利用の場合であれば、『apt-getでJavaをインストールしよう (Ubuntu)』(Linuxmania)によれば、以下のコマンドでJREをインストールする必要があるようです。
sudo apt-get install default-jre
他には以下のコマンドも候補に上がります。
sudo aptitude install default-jre
sudo apt install default-jre
また、Javaプラグインを使う場合は「icedtea-plugin」もインストールする必要があるかもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
ubuntu の場合、RPM 形式ではなく、tar.gz 形式(jdk-8u91-linux-x64.tar.gz または jre-8u91-linux-x64.tar.gz)をダウンロードして展開するのではないでしょうか。
例えば、jre-8u91-linux-x64.tar.gz を展開すると、jre1.8.0_91/lib/amd64/libnpjp2.so ファイルがあるので、firefox の plugins ディレクトリにシンボリックリンクを作成すればいいと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/22 23:56
教えてくださったサイトの方を参考に進めたところ、無事にjavaをインストールすることが出来ました
また、TaichiYanagiyaさんの回答でfirefoxのアドオン設定もうまく行きました
本当にありがとうございました