質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

547閲覧

Pythonでstr型式の論理的OR部分を抜き出す実装

akisan55

総合スコア49

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2021/08/18 08:38

編集2021/08/18 09:05

Pythonでstr型の式から論理的ORの部分をぬきだしたいです。
"2==1 or 3==3 and 4==2 -> "2==1 or 3==3"
"3+4==2+5 and 5+6==10+1 or 4+3==1+6" -> "5+6==10+1 or 4+3==1+6"
"3+4==2+5 and 'or'=='and' or 'or'=='or'" -> 'or'=='and' or 'or'=='or'
(追加)
"3+4==a + b and 5+6==10+1 or c+3==1+6" -> "5+6==10+1 or c+3==1+6"
"3==3 and (3+4==2+5 and 3== 3 or 5==d) or 'or'=='or'" -> (3+4==2+5 and 3== 3 or 5==d) or 'or'=='or'
###試したこと
正規表現(re)を使う。re.matchを使って".*or.*"を探した。
->"3+4==2+5 and 5+6==10+1 or 4+3==1+6" -> "3+4==2+5 and 5+6==10+1 or 4+3==1+6"
全て選ばれてしまう。
###文法
※Pythonと同じ文法
andとorの前後の空白省略不可、
変数は有り、
空白はどこに入れても良い、
括弧はサポートしています。
###補足
標準ライブラリ以外の外部ライブラリは使いたくありません。

詳しい方に教えて頂けたら助かります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2021/08/18 08:52

式の詳しい文法がわからないと回答できないと思います。 * どこに空白を入れてもいいのか、orやandの前後の空白は省略可能なのか * 括弧をサポートしているのか * 数値リテラルっぽいものや文字列リテラルっぽいものがあるが、変数などはないのか …などなど。
guest

回答2

0

提示された文法を完全にサポートするためには、正規表現だけではムリです。

巷の言語処理系と同様に、字句解析してから構文木を作りましょう。

投稿2021/08/18 09:19

編集2021/08/18 09:20
int32_t

総合スコア21695

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akisan55

2021/08/18 09:34

返信ありがとうございます。 字句解析と構文解析をしてからの運用を実践してみます。
guest

0

ベストアンサー

とりあえず、こんなの

python

1import re 2 3samples = [ 4 "2==1 or 3==3 and 4==2", 5 "2==1 or 3==3 or 4==4 and 4==2", 6 "0==0 and 2==1 or 3==3 and 5==5 or 'or'=='and' or 'or'=='or' and 8==8 or 9==9", 7] 8 9regexp = r'[\S]+( or [\S]+)+' 10 11for text in samples: 12 result = [m.group(0) for m in re.finditer(regexp, text)] 13 print(result)

実行:

['2==1 or 3==3']

['2==1 or 3==3 or 4==4']
['2==1 or 3==3', "5==5 or 'or'=='and' or 'or'=='or'", '8==8 or 9==9']

から始めて、徐々に対応できる入力の文法を拡張していったら、どないでっしゃろ?

投稿2021/08/18 09:11

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akisan55

2021/08/18 09:16

有難うございます。 どのような正規表現にしたらよいかわからなかったので、助かりました。 参考にさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問