質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

解決済

1回答

3062閲覧

macのターミナルでcommand+cが効かない

dd31

総合スコア2

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/18 02:39

編集2021/08/18 04:18

標題の通りmacのターミナルでcommand+cが効きません。
他のcommand+lなどは効くのですが原因がわからず、また設定方法もわかりません。

Googleで調べてみたものの、普通はできるという情報しか得られませんでした。
設定方法を教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2021/08/18 04:03

効かないというのは、どういう状況で Cmd-C を押して、何が起こることを期待されてるのでしょうか? また、編集メニューのコピーは効きますか?
dd31

2021/08/18 04:17

例えばloopの途中で抜け出したい時や、clearとして使いたい時にどちらも反応しません。編集メニューのコピーができないため、スクショを追加致します。 宜しくお願い致します。
hoshi-takanori

2021/08/18 04:23

> loopの途中で抜け出したい時や、clearとして使いたい時 それは control+c ですね。 Mac では command+c はコピペのコピーで、ターミナル上で文字を選択すると実行できます。
dd31

2021/08/18 04:33

controlがmacにもあることを今知りました… 初歩的な質問にも関わらずご丁寧に説明下さりありがとうございました。
guest

回答1

0

自己解決

controlとcommandは別のキーでした。
初歩的なミスでした。

投稿2021/08/18 04:35

dd31

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問