Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。
Q&A
解決済
1回答
14325閲覧
総合スコア11
0グッド
0クリップ
投稿2016/05/20 00:31
0
Oracle11g(11.2.0.3.0)で、下記のような環境を構築することは可能でしょうか。 また、可能な場合、各スキーマにどういった権限を付与すればよいのかヒントを頂けないでしょうか。
Aスキーマ:テーブル1とテーブル2が存在 Bスキーマ:Aスキーマのテーブル1とテーブル2を参照するビュー1を作成 Cスキーマ:Bスキーマのビュー1を参照
※各スキーマは同一データベース内に存在
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
環境を構築することは可能だと思います。 与える権限は
Bスキーマ
Bユーザに対してAスキーマのテーブル1およびテーブル2に対するSELECT権限
Cスキーマ
Cユーザに対してBスキーマのビュー1に対するSELECT権限
こんな感じでしょうか。
SELECT権限は、場合によってはSELECT ANY TABLE権限でもいいかも!?(セキュリティ的に厳しいかな?)
投稿2016/05/20 02:01
総合スコア94
回答へのコメント
2016/05/22 23:23
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Oracle11g 別スキーマのテーブル、ビューの参照設定について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/22 23:23