質問するログイン新規登録
CGI

CGI(Common Gateway Interface)とは、Webサーバー上でユーザプログラム動作させる仕組みのこと。また、動かす前提のプログラムをCGIと呼ぶこともあります。HTMLなどの静的な情報に限らず、プログラムの処理結果をベースにした動的情報の提供が可能です。

IIS

IIS(Internet Information Services)はマイクロソフト社によって開発されたwebサーバーです。Windows上で動作します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2048閲覧

IIS cgiでvevnにおいたモジュールを認識しない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CGI

CGI(Common Gateway Interface)とは、Webサーバー上でユーザプログラム動作させる仕組みのこと。また、動かす前提のプログラムをCGIと呼ぶこともあります。HTMLなどの静的な情報に限らず、プログラムの処理結果をベースにした動的情報の提供が可能です。

IIS

IIS(Internet Information Services)はマイクロソフト社によって開発されたwebサーバーです。Windows上で動作します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/15 02:58

0

0

前提・実現したいこと

IISのCGIを有効にして、venvに格納したpythonの簡単なスクリプトをブラウザ上のボタンクリックで実行できるようにしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

スクリプトにCV2およびnumpyを利用するのでvenvをactivateし、
venv\Lib\site-packages にモジュールをインストールしたのですが、ブラウザからのCGI実行時にエラーになってしまいます。

502 - Web サーバーがゲートウェイまたはプロキシ サーバーとして動作しているときに、無効な応答を受信しました。

該当のソースコード

python

1#!/usr/bin/python 2 3import cgi 4import os 5import cv2 6import numpy as np 7 8form = cgi.FieldStorage() 9 10def move(): 11 store = form.getfirst('E1') 12 salesdate = form.getfirst('E2').replace('-','') 13 fileitem = form.getvalue('file') 14 newpath = os.path.join('パス' + '.jpg' ) 15 16 17 arr = np.asarray(bytearray(fileitem), dtype=np.uint8) 18 d_img = cv2.imdecode(arr, -1) 19 cv2.imwrite(newpath, d_img) 20 21 print("保存しました") 22 23 return 24 25print ('Content-type: text/html') 26print ('') 27print ('<html><head><title>完了</title></head>') 28print ('<body>') 29print(move()) 30print ('</body></html>')

試したこと

  • 不思議に思ってオリジナルのpythonインストール先、C:\Program Files\Python39\Lib\site-packages に上記2モジュールを置いたところブラウザからエラーなくスクリプト実行できました
  • コマンドプロンプトからvenvをactivateしてブラウザを経由せずに実行する際も問題なくスクリプトは動きます
  • IISの当該スクリプトを実行するwebsiteのハンドラーマッピングは"C:\Program Files\Python39\python.exe" %s%s
    と\venv\Scripts\python.exe 両方試しました

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

  • Python 3.9.6
  • WindowsServer2019 Standard
  • IIS 10.0.0.0

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

自己解決しました。
IISのハンドラーマッピングにて*.pyと紐づけるpython exeをオリジナルのC:\Program Files\Python39\python.exe ではなくvenv実行時に自動追加されるvenv\Scripts\python.exeを指定したところvenv内にインストールしたmoduleが実行できるようになりました。
ところで %s %s ってどういう意味なんでしょうね?

投稿2021/08/31 06:33

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問