質問するログイン新規登録
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Debian

Debianは、Debian GNU/Linux などのOS(オペレーティングシステム)です。

Q&A

2回答

1461閲覧

mpcのライブラリの場所を検索したいです。

john010

総合スコア9

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Debian

Debianは、Debian GNU/Linux などのOS(オペレーティングシステム)です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/15 02:23

0

0

自分の環境はDebianで、H8用のクロスコンパイラの環境を設定したいです。gccをインストールしてくて、GMP、MPFRはdpkg -Lで場所は検索し終わりました。しかしMPCだけがわかりません。どのように検索すればいいでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2021/08/15 06:20 編集

aptでlibmpc-devを入れたら、コンパイル不要で入るし、「dpkg -L」で場所が分かりますけど、それではダメなのでしょうか? 参考 https://www.kkaneko.jp/tools/ubuntu/gcc10.html
guest

回答2

0

GMP、MPFRはdpkg -Lで場所は検索し終わりました。しかしMPCだけがわかりません。

GMP、MPFRと同様にMPCもaptでインストールすれば、「dpkg -L」で場所が分かると思います

参考
gcc 10.1, g++ 10.1, gfortran 10.1, binutils 2.34, gdb 9.2 のインストール(Ubuntu 上)

投稿2021/08/15 06:35

jbpb0

総合スコア7658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ここかな?
Index of /gnu/mpc

で、

sh

1tar xf mpc-1.2.1.tar.gz 2cd mpc-1.2.1 3./configure 4make 5make check 6sudo make install 7sudo ldconfig

投稿2021/08/15 02:28

編集2021/08/15 02:30
itagagaki

総合スコア8402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

john010

2021/08/15 02:44

./configureをしたら、MPFR4.1.0以上が必要ですと言われ、mpfrの最新版をbuildしようとsudo ./configureまではうまく行ったのですが、makeがうまくいきませんでした。 " mpfr-4.1.0$ make Making all in doc make[1]: ディレクトリ '/home/usr/mpfr-4.1.0/doc' に入ります make[1]: 'all' に対して行うべき事はありません. make[1]: ディレクトリ '/home/usr/mpfr-4.1.0/doc' から出ます Making all in src make[1]: ディレクトリ '/home/usr/mpfr-4.1.0/src' に入ります ../tools/get_patches.sh ../PATCHES > get_patches.c || { rm -f get_patches.c; exit 1; } /bin/bash: ../tools/get_patches.sh: 許可がありません make[1]: *** [Makefile:1744: get_patches.c] エラー 1 make[1]: ディレクトリ '/home/usr/mpfr-4.1.0/src' から出ます make: *** [Makefile:500: all-recursive] エラー 1 "
john010

2021/08/15 05:39

最後のbuild-gccでconfigをしようとしたらエラーが出ます。 " ../gcc-11.2.0/configure --target=h8300-elf --prefix=/usr/local/gcc11.2 --program-suffix=11 --enable-languages=c,c++,fortran --disable-multilib --disable-libstdcxx-pch –with-system-zlib configure: WARNING: you should use --build, --host, --target configure: WARNING: invalid host type: –with-system-zlib checking build system type... Invalid configuration `–with-system-zlib': machine `–with-system' not recognized configure: error: /bin/bash ../gcc-11.2.0/config.sub –with-system-zlib failed"
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問