質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

1759閲覧

フロイドワーシャル法について

encho

総合スコア182

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/12 05:58

フロイドワーシャル法について

フロイドワーシャル法は基本的に以下のようなループで実装されています。
k: 経由する点 i: 始点 j: 終点 dp[i][j]は経路の距離を持った配列

c++

1 for(int k=0; k<n; k++) { 2 for(int i=0; i<n; i++) { 3 for(int j=0; j<n; j++) { 4 dp[i][j] = min(dp[i][j], dp[i][k]+dp[k][j]); 5 } 6 } 7 }

この通りの実装で任意の2頂点の最短経路が求められることは理解できるのですが、
わからない部分としてループの順序についてです。

なぜ経由するkを一番外側のループとして実装をするのでしょうか?
こうすればうまくいくからというのは理解できるのですが、なぜかと聞かれたときにはっきり答えが出ません。

youtube等で調べても見ましたがデモが多く、なぜこのようなループを書くかについてが理解できません。
ご存知の方がいましたらご教授ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

kをいちばん外側でループさせることで、一度のループで最短経路を計算できるようになります。

仮にiを外側としてループを回した場合、0番目でスタートするものの計算を終えてから1番目をスタートするもの、というように計算が移っていきます。0番目のループで0→5→3という進み方が最短となったとして、5番目を計算したら5→3にもっと短いルートが見つかったとなっても、すでに計算済みの0→3にフィードバックされることはありません。

これに対して、途中経由地点のkを外側でループすると、同じ0→3というルートは経由地ごとに再計算されることになります。たとえば、0→3での最短ルートが0→5→9→3だった場合、k=9ではすでに0→5→9と9→3には最短の値が入りますので、必ず最短の値を計算できます。

投稿2021/08/12 06:43

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

i,j,k の全組み合わせについて、より近い距離(i→j と i→j→k の短い方)を求めてるんですよね。
どっちみち"総当たり"なんだからループの順序はどうでもいいように思えます。

※ 配列dpの列indexが一番内側のloopなのは(C/C++での)配列メモリ・レイアウトからしてより高速であろうけど。

投稿2021/08/12 06:15

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/08/12 06:44

> どっちみち"総当たり"なんだからループの順序はどうでもいいように思えます。 前に計算した値を後から使いうるという性質上、そうは問屋がおろさないです。
episteme

2021/08/12 06:53

あー...そか、これも動的計画法のひとつか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問