質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1348閲覧

Visual StudioでPythonのセイウチ演算子が構文エラーになる。

743_

総合スコア13

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/06 15:38

編集2021/08/06 15:43

前提・実現したいこと

Visual Studio2019でPythonのセイウチ演算子を使用したいのですが、構文エラーとして赤波線が引かれてしまいます。
実行することは可能なので、恐らくVSのエディタ部分のみがPython3.8以降に対応出来ていないのかと思っています。
1ヵ所にエラーが出ると他の様々な箇所にも波線が引かれてしまい、非常に不便なのでどうにかしたいです。

構文エラー発生時の波線表示自体は便利なので、非表示にする方法は取りたくありません。
VSをPython3.8以降に対応させるための方法、あるいは該当部分のみ波線を無効にする方法をご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

該当のソースコード

実行結果

True

試したこと

VSのアップデート確認

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Microsoft Visual Studio Community 2019 Version 16.10.4
Python3.9.6

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

対応していないようです。する予定も見受けられません。

Windows 上の Visual Studio の Python サポート | Microsoft Docs

Python バージョン 3.8 のサポートはまだ開発中です。

No Official Python 3.8 Support for Visual Studio 16.4 · Issue #5822 · microsoft/PTVS

Visual Studio is stuck on Python 3.7.8 which is currently only on security updates. The security updates will go away on January 27, 2023 (2 years and 3 months).

投稿2021/08/06 21:19

Zuishin

総合スコア28662

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

743_

2021/08/07 02:10

ご回答ありがとうございます。諦めて今まで通りに書くことにします。
Zuishin

2021/08/07 02:40

vscode は対応済みのようなので、そちらを使うという手もありますね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問