質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

1099閲覧

プログラミングの超初心者です。

ainnzu

総合スコア6

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/20 06:46

askopenfilenameの読み方を教えて貰えないでしょうか。どうか、お願い致します。
(ネットでは調べましたがありませんでした。)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

K_3578

2021/07/20 06:53

そのまま読めば良いんじゃ。 (発音が分からないならGoogle翻訳にでも読ませれば良いと思うけど)
guest

回答3

0

「askopenfilename」って、どこに書いてあったんですか?

プログラム界隈では、最近、変数名をより説明的にする方向にありますが、変数名に空白が入れられないことが多いので、英語の文章を空白無しでつなげたものにすることが多いです。

それも1つの単語ではなく「ask open file name」をつなげたものです。そういうこともあると思ておくといいでしょう。

ただ、これのように単純につなげぬろでなく、「AskOpenFileName」のように区切りを大文字にしたり、「ask_open_file_name」のように空白を_で置き換えたりすることの方が多いですね。

投稿2021/07/20 10:41

TakaiY

総合スコア13847

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakaiY

2021/07/20 14:27

そんなところに。 tclの作法なんだろうか。 つなげまくりですね。
YouheiSakurai

2021/07/20 21:54 編集

個人的には古き良きPythonicな名付けという印象を受けます。平易な頻出英単語の組み合わせだからこそ受け入れられうるんだと考えます。
guest

0

アスクオープンファイルネームです。

投稿2021/07/20 06:49

nikuro

総合スコア9

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

アスクオープンファイルネームです。

投稿2021/07/20 06:48

Mk-ky

総合スコア19

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ainnzu

2021/07/20 07:10

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問