質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

6回答

1601閲覧

#defineの使い方

snowman_F

総合スコア19

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/16 01:29

C言語で使われる#defineにつきまして、例えば〇〇という文字列を10に置換する場合
#define 〇〇 10
と書くと思うのですが、
#define 〇〇 (10)
という書き方でも同じ意味になるのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答6

0

同じ意味かと問われれば同じ意味です。
が、たとえば

#define TEN 11-1 int a = TEN*2;

だと a = 11-1*2; // 9
ですが

#define TEN (11-1) int a = TEN*2;

だと a = (11-1)*2; // 20
になります。

投稿2021/07/16 02:13

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

snowman_F

2021/07/16 02:35

ご回答くださり、ありがとうございました
guest

0

積極的に括弧の存在を利用するならば,違いを感じることは可能ではある.
(すごい無理矢理感)

C

1#define XXX 10 2#define YYY (10) 3 4void F( int a ){ printf( "%d", a ); } 5 6int main(void) 7{ 8 F XXX; //こっちはコンパイルエラー 9 F YYY; //こっちは関数呼び出し 10 11 return 0; 12}

投稿2021/07/16 06:28

fana

総合スコア11708

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

snowman_F

2021/07/26 05:20

ご回答ありがとうございます。勉強になります。
guest

0

こんな例もあります。

C

1#include <stdio.h> 2 3#define AAA 10 4#define BBB (10) 5 6#define Y(x) #x 7#define X(x) Y(x) 8 9int main(void) 10{ 11 puts(X(AAA)); 12 puts(X(BBB)); 13}

実行結果

text

110 2(10)

投稿2021/07/16 06:15

kazuma-s

総合スコア8224

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

snowman_F

2021/07/26 05:20

上の例、参考になります。
guest

0

ベストアンサー

もちろん、同じではありません。

(10)に置換されるのですから。

ただし、置換された後のコードは同じ意味になるでしょう。

そもそもとしては、例えば
#define APLUSB a+b
としてあると、
x=APLUSB * 2;
に対して置換が行われると
x= a+b *2;
となり、演算の順位は乗除先行ですから、b*2にaが足されることになります。しかし、a+bを#defineするのは通常a+bをまとめて、a+bの結果に2を掛けたい、という意図であることが多いでしょう。そうだとすると、予期しない結果になってしまいます。

そこで、#defineの際には
#define APLUSB (a+b)
と表記します。これだと置換後は
x= (a+b) * 2:
となり、期待通りの結果が得られることになります。

#define AAA 10
においては多分そういう事態は起こらないのですが(異なる結果になるケースを私は思いつかない)、#define で式を与えるときにカッコで括っておくことを習慣としていれば前述のような「うっかりミス」を防げるということで、
#define AAA (10)
とすることは普通に行われています。

投稿2021/07/16 02:23

thkana

総合スコア7659

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

snowman_F

2021/07/16 02:36

ご回答ありがとうございました。 ()が付いていた意味、理解できました。
guest

0

中身が10なら同じですね。
x+10とかなら違います。

C

1#define A x+10 2#define B (x+10) 3int x=1; 4~~~ 5printf("%d\n",A*3); // => 31 6printf("%d\n",B*3); // => 33

投稿2021/07/16 02:21

otn

総合スコア84788

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

snowman_F

2021/07/16 02:35

ご回答ありがとうございます
guest

0

という書き方でも同じ意味になるのでしょうか。

同じ意味ですね

投稿2021/07/16 01:30

y_waiwai

総合スコア87800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問