未経験で新卒入社でエンジニアになりました。
研修でvbをしているのですが、まったくわかりません。
イベントをダブルクリックすると自動作成される所がわかりません。
Handlesとは何を意味してるのでしょうか。
また、 e.Effect = DragDropEffects.Copyで「e」があるのですが、
これはどういった意味でしょうか。
ついていないものとの違いは何でしょうか。
見当違いの質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
vb
1__Private Sub TextBox1_DragEnter(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragEnter 2__ 'ドラッグされている内容が文字列型に変換可能な場合 3 If e.Data.GetDataPresent(GetType(String)) Then 4 'コピーを許可するようにドラッグ元に通知する 5 **e.Effect = DragDropEffects.Copy 6** End If 7 8End Sub 9 10 11Private Sub TextBox1_DragDrop(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DragEventArgs) Handles TextBox1.DragDrop 12 13 'ドロップされた内容を表示する 14 TextBox1.Text = e.Data.GetData(GetType(String)) 15 16End Sub 17 18

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/14 23:13 編集
2016/05/14 23:21