質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

2回答

1848閲覧

構造体配列にランダム生成された4桁の整数を格納したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/08 03:00

前提・実現したいこと

構造体の配列に,キーボード入力で5人の氏名,そしてランダム生成された4桁の整数を格納し表示したい

発生している問題・エラーメッセージ

どうやって4桁の整数乱数を格納すればよいのかが分からないです.

エラーメッセージ

該当のソースコード

#include<stdlib.h> #include<time.h> typedef struct { char name[50]; int pin; }account; int main(void){ account data[5]; int i; for(i = 0; i < 5; i++){ printf("氏名を入力してください:"); scanf("%s", &data[i].name); printf("氏名:%s\n", data[i].name); } return 0; }

試したこと

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

emacsを利用しています.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2021/07/08 03:50

4桁の整数とは 0~9999 ですか? 1000~9999 ですか? それともほかのなにか?
guest

回答2

0

「C言語 乱数」でぐぐれば、乱数の出し方は出てきます。
で、あなたのわからないことというのはなんでしょうか。

投稿2021/07/08 03:05

y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WoodenHamlet

2021/07/08 07:22

timeとstdlibをincludeしてるあたり、なんか調べたような形跡もあるっちゃあるのになー。先生がそこだけ書いたのかもしれませんが
guest

0

4桁の整数とは 0~9999 ですか? 1000~9999 ですか? それとも…にレスが無いのは見てないのか、それともどう答えればよいかわからないのでしょうか。
「C言語 乱数」でぐぐれば、乱数の出し方は…いろいろみつかるのでさっさと引き上げてしまったのでしょうか。それならBAつけるのが礼儀というものでしょうに。

私が見つけたのは乱数:「5~10」の整数値を取得するプログラムです。この例は**最小値が「5」であり取得範囲の数の個数は「6個」**なので
5 + rand() % 6 で乱数を求めています。これなら、0~9999 でも 1000~9999 でも応用できます。

rand() 関数を使う前に一度 srand() を呼出すこと、その定石といえる
srand((unsigned int)time(NULL)); についても説明があります。こういうのはググればよいという好例です。

PS1.
質問者のコードも、上記ページのコードも #include <stdio.h> がありません。GCCは警告(warning)を出しまくりますが、見逃してくれるコンパイラがあるのでしょうか。printf()は大抵使うのですから、良い子はちゃんとインクルードしましょう。

PS2.
質問者のコードに data[i].name が2行に出てきます。一方はアドレス演算子「&」があり、もう一方は無い。ところが&の有り無しを逆にしてもコンパイルは通りますし、動作も支障ありません。

C

1 scanf("%s", &data[i].name); 2 printf("氏名:%s\n", data[i].name); 3 // 以下のコードでもコンパイルは通る 4 scanf("%s", data[i].name); 5 printf("氏名:%s\n", &data[i].name);

手元のGCCで -Wall オプションをつけてコンパイルする(警告レベルを上げる)と、どちらも&をつけた行に「警告: 書式 ‘%s’ は引数の型が ‘char ’ であると予期されますが、第 2 引数の型は ‘char ()[50]’ です」と不平を言われます。私はここに&をつけないようにしています。

投稿2021/07/12 01:45

編集2021/07/12 02:14
rubato6809

総合スコア1382

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問