質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

5791閲覧

Python loggingで2回同じログが表示されてしまう

ITOMO5963

総合スコア98

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2021/07/07 15:08

#Python loggingで2回同じログが表示されてしまいます。

[実行結果]
Jul 1 00:01:02 testhost TEST3: テストメッセージ3
Jul 1 00:01:02 testhost 終了: 終了メッセージ
Jul 1 00:01:02 testhost 終了: 終了メッセージ

メッセージごとにファシリティを変更したいため、以下のコードを書きました。
もっとシンプルな方法があれば、ご教示お願いします。
※1つのファイルですべて記載したい
※コンフィグ用のファイルは作成したくない

python3

1#[test.py] 2 3# -*- coding: utf-8 -*- 4import sys 5from logging import getLogger,Formatter,DEBUG 6from logging.handlers import SysLogHandler 7 8 9# ログ設定① 10def log_init1(): 11 logger = getLogger(__name__) 12 logger.setLevel(DEBUG) 13 handler = SysLogHandler(address="/dev/log", facility=SysLogHandler.LOG_LOCAL2) 14 handler.setLevel(DEBUG) 15 handler.setFormatter(Formatter("%(message)s")) 16 logger.addHandler(handler) 17 return logger 18 19 20# ログ設定② 21def log_init2(): 22 logger = getLogger(__name__) 23 logger.setLevel(DEBUG) 24 handler = SysLogHandler(address="/dev/log", facility=SysLogHandler.LOG_LOCAL3) 25 handler.setLevel(DEBUG) 26 handler.setFormatter(Formatter("%(message)s")) 27 logger.addHandler(handler) 28 return logger 29 30# ログ設定さん 31def log_init3(): 32 logger = getLogger(__name__) 33 logger.setLevel(DEBUG) 34 handler = SysLogHandler(address="/dev/log", facility=SysLogHandler.LOG_LOCAL4) 35 handler.setLevel(DEBUG) 36 handler.setFormatter(Formatter("%(message)s")) 37 logger.addHandler(handler) 38 return logger 39 40 41def output_message(key): 42 43 key = int(key) 44 45 if key == 1: 46 logger = log_init1() 47 logger.error("TEST1: テストメッセージ1") 48 elif key == 2: 49 logger = log_init1() 50 logger.error("TEST2: テストメッセージ2") 51 else: 52 logger = log_init2() 53 logger.error("TEST3: テストメッセージ3") 54 55 logger = log_init3() 56 logger.error("終了: 終了メッセージ") 57 58 59def main(): 60 61 key = sys.argv[1] 62 output_message(key) 63 64if __name__ == "__main__": 65 main() 66 67 68#python3 test.py 3 69 70#[実行結果] 71#Jul 1 00:01:02 testhost TEST3: テストメッセージ3 72#Jul 1 00:01:02 testhost 終了: 終了メッセージ 73#Jul 1 00:01:02 testhost 終了: 終了メッセージ 74

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

pythonのloggingのgetLoggerは同じインスタンスを返す仕様になっています。

https://docs.python.org/ja/3/library/logging.html

ロガーを直接インスタンス化することは 絶対に してはならず、常にモジュール関数 logging.getLogger(name) を介してインスタンス化することに注意してください。 同じ name で getLogger() を複数回呼び出すと、常に同じロガー・オブジェクトへの参照が返されます。

なので同じロガーに対して、 logger.addHandler(handler) を2度呼び出すと2回ハンドラーで処理されることになります。
実際にやっている箇所は、if-elif-else文のいずれかで1回目、終了メッセージの前に2回目ですね
なので、終了メッセージだけ2回表示されています。

初期化作業はプログラム全体で1回だけ呼び出されるように修正すればよいかと思います。
その代わり、ロガーを使う側はgetLogger()のみ行うようにします。

ロガーを使う側は初期化の方式が選べなくなりますが、逆を言えば初期化に気にすることなく使えるようになります。
それでも、もし選びたい場合は、ロガーを初期化するときとロガーを使う時でgetLogger("mylogger1")、getLogger("mylogger2")等のように別名で呼び出せばよいかと思います。

ただ、pythonのloggingのロガーは他のライブラリでも使われる想定で作られており、モジュール毎に出力をコントロールするなどの機能が備わったりしています。
そのため、この挙動を理解しておかないと、うっかり他のモジュールで使われている名前を使ってしまい、急に他のモジュールのログが出てくるなどの思わぬ動作をしてびっくりするかもしれません。
なので、できれば理解して使うことをお勧めします。

投稿2021/07/07 15:28

編集2021/07/07 15:29
fukasawah

総合スコア147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ITOMO5963

2021/07/07 15:32

ご回答ありがとう。 対処は、どのようにしたら、良いでしょうか?
fukasawah

2021/07/07 16:02

「初期化作業は~」のところで書いてるつもりです
ITOMO5963

2021/07/07 23:47

ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問