質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

.NET Framework 3.5

.NET Framework-3.5は、NET Framework 2.0にアセンブリを追加(3.0も含む)したものをベースにしています。

Q&A

解決済

C# リストビューで横スクロールを表示

TEC_S
TEC_S

総合スコア79

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

.NET Framework 3.5

.NET Framework-3.5は、NET Framework 2.0にアセンブリを追加(3.0も含む)したものをベースにしています。

1回答

0グッド

1クリップ

16501閲覧

投稿2016/05/12 13:47

編集2016/05/12 13:54

お世話になります。

リストビューを使っていますが、縦スクロールしか出来ません。
そこで、横スクロールをする方法を探しているのですが、
「ScrollBars.Horizontal」を使用すれば良いというところまでは調べたのですが、
どうやって、ListViewに付け加えたら良いのかが分かりません。

宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

ベストアンサー

ListViewのViewプロパティがLargeIconだったりしませんか? ListViewでは状況に応じて自動でスクロールバーが表れたり消えたりしますが、LargeIconの時は水平スクロールバーは表示されません。ただし、リストビューを1アイテム分の幅よりも細くすると水平スクロールバーが表れます。

「ScrollBars.Horizontal」を使用すれば良いというところまでは調べたのですが、
どうやって、ListViewに付け加えたら良いのかが分かりません。

ListViewクラスにはScrollBarsプロパティはありません。代わりにScrollableプロパティがありますが、ScrollBarsと違ってスクロール制御をするかしないかの二択しかありません。デフォルトではTrue(スクロール制御する)となっています。


追記

リストビューの項目を上から下方向ではなく、左から右方向に並べるようにすると、水平スクロールバーになります。
「動作」のところにあるAlignmentプロパティをTopからLeftに変更すると、そのモードになります。

投稿2016/05/12 15:58

編集2016/05/13 02:25
catsforepaw

総合スコア5936

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

TEC_S

2016/05/13 01:08

Viewプロパティは、LargeIconです。 Scrollableプロパティは、確かにスクロールの制御が出来るようですが、、それでは実装できませんよね。ControlAddedなどのプロパティで、FromControlのScrollBarsを追加出来そうな・・・・とか色々調べているんですが、、、そもそもListViewには、水平コントロールを明示的に出す事は、出来ないのでしょうか。 例えば、リストビューにイメージを入れる・・様な管理システムを作る場合、 リストビューを縦ではなく、横に使いたい・・・時などには、皆さんどう実装されているのでしょうか・・・。そういった事、結構ありそうな気はするんですが・・自分の調べ方が悪いんですかね・・・。
catsforepaw

2016/05/13 02:23

> リストビューを縦ではなく、横に使いたい・・・ ああ、そういうことでしたか。理解しました。スクロールバーを付けるのが目的ではなく、項目を上から下に並べるのではなく、左から右に並べたいのですね。それならできます。 回答の方に追記します。
TEC_S

2016/05/13 04:28

宜しくお願いします。
TEC_S

2016/05/16 10:16

追記を確認し、改善しました。 ありがとうございました。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

.NET Framework 3.5

.NET Framework-3.5は、NET Framework 2.0にアセンブリを追加(3.0も含む)したものをベースにしています。