macOSにpythonをインストールしました。
インストール後python --version
でバージョンを確認したところバージョンがPython 2.7.16
と表示されました。
多分macに元から入っているpythonのversionが出ているのが原因なので、インストールしたpythonを使いたいです。
インストールしたpythonがPCのどこに保存されているのか確かめるにはどうしたらいいでしょうか?またインストールしたpythonを使うには何をしたらいいのでしょうか?
わかる方いましたらご教授お願いしたいです
インストールに使ったコマンド
$ brew install python3
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答3件
0
ベストアンサー
macに元から入っているpythonのversionが出ている
インストールしたpythonがPCのどこに保存されているのか確かめる
ターミナルで下記を実行したら、それぞれどこにあるのか分かります
which python
which python3
インストールしたpythonを使うには何をしたらいいのでしょうか?
ターミナルで
brew info python
を実行して、いろいろ表示される中に「/usr/local」というのが書かれていたら、brewで入れたのは「/usr/local/bin」にあるはずです
which python3
の結果が「/usr/local/bin/python3」なら、それがbrewで入れたものなので、
python3
で使えます
投稿2021/06/23 09:02
総合スコア7597
0
これでpython3の場所を調べよう
投稿2021/06/21 04:27
総合スコア86774
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
0
python3というコマンドで動きませんか?
投稿2021/06/21 02:30
総合スコア24641
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
回答へのコメント
2021/06/21 04:03 編集
2021/06/21 04:08
2021/06/21 06:43 編集
2021/06/21 06:52 編集
2021/06/21 10:18
2021/06/23 08:34
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
関連した質問
意見交換
受付中
クラスの public function について、public を省略しますか?しませんか?
回答10
クリップ0
更新
2023/05/24
Q&A
受付中
asp.net core で input type="file" の選択内容を保持する
回答3
クリップ1
更新
2023/05/31
Q&A
解決済
Python 配列の要素番号順に辞書を並び替えたい
回答2
クリップ0
更新
2023/05/29
Q&A
解決済
NotionAPIでページコンテンツを取得したい
回答1
クリップ1
更新
2023/05/31
意見交換
受付中
Python経験2年からゲームプログラマーになるためには
回答18
クリップ2
更新
2023/05/31
Q&A
解決済
OpenCVで画像の輪郭の複雑さを数値化したいです。
回答3
クリップ0
更新
2023/05/29
Q&A
解決済
Javaの外部ライブラリが使えない
回答1
クリップ0
更新
2023/05/30
意見交換
受付中
データ分析、機械学習や人工知能にPythonが使われている理由に関して。
回答7
クリップ2
更新
2023/05/28
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2021/06/24 01:54