質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

Q&A

2回答

1009閲覧

fclose(fp)をしたら、再度ファイルオープンする作業は必要ですか?

darutanian7-1.

総合スコア0

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/20 14:21

編集2021/06/20 16:29

以下はヘッダファイル

C言語

1#ifndef WORD_H_ 2#define WORD_H_ 3#include <stdio.h> 4typedef unsigned short WORD; /* 符号なしshort intをWORDと呼ぶ*/ 5 typedef unsigned long DWORD; /* 符号なしlong intをDWORDと呼ぶ*/ 6typedef unsigned char BYTE; /* 符号なしcharをBYTEと呼ぶ*/ 7void fwriteWORD(WORD w, FILE *fp); 8 void fwriteDWORD(DWORD dw, FILE *fp); #endif /* WORD_H_ */ 9

以下はヘッダファイルでプロトタイプ宣言されている関数の内容

・void fwriteWORD(WORD w, FILE *fp)
引数wを256(=8bit)で割った余り求め、 ファイルに書き出す。 wを256で割った商をwに代入する。 この操作を2回繰り返す。 な お、ファイルの書き出しにはFILEポインタを利用せよ。

・void fwriteDWORD(DWORD dw, FILE *fp); 引数dwを256(=8bit)で割った余り求め、 ファイルに書き出す。 wを256で割った商をdwに代入する。 この操作を4回繰り返す。 なお、ファイルの書き出しにはFILEポインタを利用せよ。

あと指示として, 上記の関数の前にファイルオープンするとあります。

関数より前にファイルをオープンするという前提条件の上で、それぞれの関数でそのファイルに書き込む動作をするとき、fclose(fp)を最初の関数内で定義したら、次の関数を使う時再び、ファイルをオープンする作業が必要なのでしょうか?

C言語

1#include<stdio.h> 2int main(void) { 3FILE*fp=NULL; 4fp=fopen(" fp,"w"); 5return 0; 6} 7void fwriteWORD(WORD w,FILE*fp) { 8 int i,r,s; 9 for(i=0;i<2;i++){ 10r=w%256; s=w/256; 11 fputc(fp, "%d\n",r); w=s; 12 } 13fclose(fp); 14} 15 16void fwriteDWORD(DWORD dw,FILE*fp) { 17int i,r,s; for(i=0;i<4;i++){ 18r=dw%256; s=dw/256; 19fputc(fp, "%d\n",r); w=s; 20 } 21fclose(fp); 22 } 23

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

S.Percentage

2021/06/20 15:43

そこまでみんな暇じゃないのと、これ人に見せるコードだと思っていますか? もういっかいセルフレビューしてください。
guest

回答2

0

どうも、用語(?)の使い方が変です。

fclose(fp)を最初の関数内で定義したら

定義してあるのは標準ライブラリの中です。普通の人はfclose()を定義することはありません。
y-waiyaiさんのご指摘どおり、ここは「実行」が正しいです。

で、回答ですが、仕様を読みましょう。
JM ProjectのManページ
には

そのストリームに対する (fclose() へのさらなる呼び出しを含む) それ以上のアクセスは 未定義の動作を生じさせる。

と書いてあります。(JM Projectが適当かどうかはお使いの環境に依ります)
つまり、fclose()したら、もう、そのfpを使ってなにかすることは出来ないと言うことです。
新しいストリームを作る(fopen()する)必要があります。

参考書などで、fopen()/fclose() を使った例を勉強されることをお勧めします。

投稿2021/06/21 02:23

nob.

総合スコア711

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

darutanian7-1.

2021/06/21 02:55

回答ありがとうございます。 用語の使い方が間違ってました。
darutanian7-1.

2021/06/21 02:57

もう1回fopen,fcloseの仕様を勉強してみます
guest

0

fclose(fp)を最初の関数内で定義したら、次の関数を使う時再び、ファイルをオープンする作業が必要なのでしょうか?

定義じゃなく、fcloseを実行したなら、オープンする必要はあります

投稿2021/06/20 22:27

y_waiwai

総合スコア88051

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問