【PHP】参考書の例文で何故かエラーがでます。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,625
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>sample</title>
</head>
<body>
<h3>ファイルアップロード</h3>
<form method="POST" action="fupload.php" enctype="multipart/form-date">
<input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="30000"/>
<input name="userfile" type="file" size="38"/>
<input type="submit" value="アップロード">
</form>
</body>
</html>
↑のHTMLと、
↓のPHPで何故だか
<?php
$uploaddir = './up/file/';
$uploadfile = basename($_FILES['userfile']['name']);
echo '<pre>';
if (move_uploaded_file($_FILES['userfile']['tmp_name'], $uploaddir.$uploadfile)){
echo "ファイルアップロードに成功しました。\n";
}else{
echo "ファイルアップロードに失敗しました。\n";
}
echo'</pre>'
?>
Notice: Undefined index: userfile in C:\xampp\htdocs\Chap4\up\fupload.php on line 7
Notice: Undefined index: userfile in C:\xampp\htdocs\Chap4\up\fupload.php on line 9
ファイルアップロードに失敗しました。
と出ます。どうすればいいのでしょうか?
全くの初心者ですみません。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
- <form method="POST" action="fupload.php" enctype="multipart/form-date">
+ <form method="POST" action="fupload.php" enctype="multipart/form-data">
form-date
ではなく form-data
です。投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
php -S localhost:3000
して確認してみました
おそらく、アップロードしたいファイルに対して
MAX_FILE_SIZE
の指定サイズが小さいのでしょう
ファイルサイズ指定の値を大きくしたり、指定そのものを削除することで動作してくれました
(それと、
enctype="multipart/form-date"
のform-date はform-data をtypo したものだと思われます)
## コード
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title></title>
</head>
<body>
<h3>ファイルアップロード</h3>
<form action="file_upload.php" method="POST" enctype="multipart/form-data">
<input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="3000000">
<input type="file" name="user_file" size="38">
<input type="submit" value="アップロード">
</form>
</body>
</html>
<?php
$upload_path = "./";
$upload_file = basename($_FILES['user_file']['name']);
$save_path = $upload_path.$upload_file;
$tmp_file_name = $_FILES['user_file']['tmp_name'];
?>
ファイルアップロードに
<?php
if (move_uploaded_file($tmp_file_name, $save_path)) {
echo '成功';
} else {
echo '失敗';
}
?>
しました
<pre>
<?php
// 変数の中身を確認
echo 'user_file - name : '.$_FILES['user_file']['name']."\n";
echo 'upload_path : '.$upload_path."\n";
echo 'upload_file : '.$upload_file."\n";
echo 'save_path : '.$save_path."\n";
?>
</pre>
## Links
* PHP: POST メソッドによるアップロード - Manual
* PHP: The Right Way
(ツッコミどころがあればコメントしてください)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/11/17 00:13
誠にお恥ずかしい限りです。
無事に成功し、上手く行きました。
今後は初歩的なミスはないように努めていきたいとおもいます。
どうもありがとうございました。