質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Redux

Reduxは、JavaScriptアプリケーションの状態を管理するためのオープンソースライブラリです。ReactやAngularで一般的にユーザーインターフェイスの構築に利用されます。

Vuex

Vuexは、Vue.js アプリケーションのための状態管理ライブラリです。アプリケーション内で使用するコンポーネントのための集中データストアを提供。コンポーネント同士でデータをやり取りし、処理のフローを一貫させたり、データの見通しを良くすることができます。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

1回答

3278閲覧

2021年の Vue vs React について

kaggle

総合スコア17

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Redux

Reduxは、JavaScriptアプリケーションの状態を管理するためのオープンソースライブラリです。ReactやAngularで一般的にユーザーインターフェイスの構築に利用されます。

Vuex

Vuexは、Vue.js アプリケーションのための状態管理ライブラリです。アプリケーション内で使用するコンポーネントのための集中データストアを提供。コンポーネント同士でデータをやり取りし、処理のフローを一貫させたり、データの見通しを良くすることができます。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

1クリップ

投稿2021/06/05 23:26

編集2021/06/06 02:10

Vue vs React について
あくまで、Vue3のComposition API と Reactのreact hooksでの比較だが、
なぜ、reactの方が、世界的に5倍ほどのシャアがあり、まだまだシャアが伸び続けているのか理解できないです。(主に世界での話で、google trendなどを見ると、Vueは勢いがなくなってきている)
Vue3のComposition APIだと、下記2点が著しくreactと比べて素晴らしいです。
・reactのようなレンダリングのパフォーマンスチューニングもいらない
・reduxのような、複雑で難解なステート管理をしない。 vuexのような簡単なステート管理ができる (react hooksのcontextを使ったステートマネージメントも、変更のたびに再度レンダリングが走るのでパフォーマンスチューニングが面倒。)
この2点だけでも、vueがreactにとって変わる理由になると思うのに、
vueの勢いがなくなって、reactの使用だったり、jobの数がグングン伸びている点を見ると、
疑問が深まるばかりです。

typescriptに関してもComposition APIは関数ベースなので、react hooksと比べ、遜色なくできますし、
vue3自体がtypescriptで書かれています。一方、reactはまだ中身はjs。

今後,一般的な条件の開発で、vueとreactのどちらを採用していけば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/06/06 01:38 編集

> 上記の現象を論理的に説明できる方はございますでしょうか? そもそも、「論理的でない理由で選択されている」という可能性は考えないのでしょうか?
kaggle

2021/06/06 02:10 編集

質問内容修正しました。
gentaro

2021/06/06 02:06

この質問の「困ってること」って何?こういう着地点の見えない質問はここでは非推奨なんだけども。 https://teratail.com/help/avoid-asking 「プログラミングに関して困っていることがないと思われる質問は、トピック外とみなし推奨していません。 開発仲間を募集する目的の投稿、知人同士でのクローズドなディスカッション、人生の悩み相談などがこれに当たると考えています。 具体的に何か困っている理由があり、解決したい問題がある場合は、その理由や何に対して解を得たいのかを明確に記入してください。」 フロントエンドJS系のフォーラムや技術雑談ができるコミュニティ探せばいくらでもあるんで、ここで質問する意味がわかんない。
gentaro

2021/06/06 04:35

たぶん指摘を受けて > 今後,一般的な条件の開発で、vueとreactのどちらを採用していけば良いでしょうか? の一文を追加したんだろうけど、そういう事じゃない。 既に回答にもあるとおり、どのフレームワークを採用するべきかというのはメンバーの経験やら会社の方針やら顧客の希望やらを総合判断して決めるものだから、単純にどっちを選べば正解、というような回答がつく話じゃない。 これは答えがない、もしくはあなたにとっての正解は、あなたにしか判断できない問題。 誰かにオススメして欲しいならコンサルでも雇って検討してもらうべきで、Q&Aで質問する範疇を越えている。そもそも判断に必要な情報がここで提示できると思えない。(あなたやメンバーの経験、スキル等、嗜好など)
gentaro

2021/06/06 04:41

どうしてもこの質問でマトモな回答が欲しいなら、まずあなた自身がこれから開始するプロジェクトの特性と、どのような基準でフレームワークを選択したいと望んでいるのかまでは最低限説明した上で、特定の「懸念される問題」を提示して、それについての知見を求める、というスタンスで質問すべき。 じゃないと「好きにしろ」ぐらいの回答にしかならない。
hentaiman

2021/06/06 04:48 編集

> reactの方が、世界的に5倍ほどのシャアがあり 中国除外して検索してみたらどうでしょうか?一国の人口が多く自分の国で作られたものだからとゴリ押ししてればまるでreactの5分の1ものユーザー数が使っているように見えるでしょうし、そういう数字マジックに気付かずシェアが多いと勘違いして利用する人たちも一定数いますしね(日本にもたくさん) 参考までに世界人口は78億近くで、中国は今調べたところ14億でした。開発者の割合やPC普及率などはおいておき、単純計算で中国人全員がvueを使ってそれ以外の人達がreact使えばまるでvueが5分の1のシェアを持っているかのように見えるのです。 たとえvueが世界からの評価が低くそして興味を持たれていなかったとしてもです。 google trendを使う時はゴリ押し系データに騙されず正しく除外して使うと良いでしょう。まあ比較結果画面に表示される世界地図と併せてみれば分かる事ですけど。
guest

回答1

0

論理的な説明になっているかは分かりませんが回答します。
Vue3が出始めたのは最近でそれまではVuexを使った複雑な状態管理や、typescriptとの相性の悪さ(これはVue3で解消されていると思います)などの問題があり、Vueを使っていた所がReactに移行されていく背景や、大元の技術選定段階で、採用されなかったということがあげられそうです。
ReduxもVue3が出るよりも前に先手でhooksが出ており、そちらへの移行がされていく背景なども加味して現状ですとReactのシェアが伸びやすいのかなと思います。

今後の伸びとしては、Vueのほうも盛り返していくとは思いますが、node.jsからdenoへの移行を先にフレームワークとして出せる形でリリースしていったほうがシェアを伸ばしていくのではないか、と推測されます。


質問の修正に合わせてどちらが良いかという部分について回答いたします。
結論としてはサービス内容・規模・メンバーのスキル度合い・事業の方向性などを多角的な視点で考えての評価による。としか言いようがございません。
例えば、サービス内容があまりカッチリしていないもの(型定義なくてもよさそう)で、誰も該当のFWの経験無し、規模としては小~中規模、事業の方向としてはまずはコンセプトを検証していきたい、という段階での技術選定でありましたら、比較的学習コストが低いとされているVueを選択されるのが良いと思いますし、
メンバーのスキルとして、静的型付け言語のスキル値が高いメンバーが多くいて、HTMLを書いていくというより、プログラマブルに書いていきたい、かつそれをアーキテクトに落とし込んで、大規模化していったときにも対応可能なのであればReactを選択するのが良いのかなと思いました。
いずれにしても一般論では技術選定で最適解を考えるのは難しく、とりあえずシェアの大きいものに合わせる、であったり、今よく使われているものだから、というもので選定するというよりは、やりたいサービスがどういうもので、メンバーにどういう人がいて、要件の決め方や、事業の方向性がどういう形になっているのか、など多角的な視点で決めていくものですので、まずは選定する際に少しどちらのFWも触ってみつつ評価していくと良いのかなと思いました。

投稿2021/06/05 23:44

編集2021/06/06 04:20
m2l

総合スコア318

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問