AWS EC2で「CentOS 7 (x86_64) with Updates HVM」というAMIを元にインスタンスを作ったところ、
iptablesもfirewalldもインストールされていませんでした。
CentOS 7 (x86_64) with Updates HVM
https://aws.amazon.com/marketplace/pp/B00O7WM7QW
AWSにはセキュリティグループがあるので、CentOS側でファイアウォールをインストールする必要はありますでしょうか?
DVDからCentOSを自宅サーバーに入れた時はfirewalldが標準で入っていたので、ふと思いました。
セキュリティグループだけ使用しているのか、CentOS側にもfirewalldを入れて二重に設定するのかお聞きしたいです。
セキュリティグループは他のインスタンスと使い回している場合もあるので、
もし、他システムのためにポート開放されたことを考えるとCentOS側でもファイアウォールあったほうが安全でしょうか...

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/08 08:01