質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

1回答

4988閲覧

processingのmouseClickedについて

vscode

総合スコア1

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/04 05:01

processing でマウスをクリックしたら、放物線を描いて絵がジャンプするようにしたい。

/*rgb(255,169,0) yellow*/ /*rgb(118,104,0) green*/ float x,z,y,a,b; float vx; void setup() { size(1000,600); x = 0; y = 300; vx = 4; z = 8; a = 2; } void draw() { background(255); if (frameCount / 10 % 2 == 0) { // frameCount % 2 == 0 /*line0*/ fill(255,0,0); noStroke(); rect(30+x, 0+y, 50, 10); fill(255,0,0); rect(20+x, 10+y, 100, 10); /*line2*/ fill(118,104,0); rect(20+x, 20+y, 30, 10); fill(255,169,0); rect(50+x, 20+y, 20, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 20+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(80+x, 20+y, 10, 10); /*line3*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 30+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(20+x, 30+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(30+x, 30+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(40+x, 30+y, 30, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 30+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(80+x, 30+y, 30, 10); /*line 4*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 40+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(20+x, 40+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(30+x, 40+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(50+x, 40+y, 30, 10); fill(118,104,0); rect(80+x, 40+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(90+x, 40+y, 30, 10); /*line5*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 50+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(30+x, 50+y, 40, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 50+y, 40, 10); /*line6*/ fill(255,169,0); rect(30+x, 60+y, 70, 10); /*line7*/ fill(118,104,0); rect(20+x, 70+y, 20, 10); fill(255,0,0); rect(40+x, 70+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(50+x, 70+y, 30, 10); /*line8*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 80+y, 30, 10); fill(255,0,0); rect(40+x, 80+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(50+x, 80+y, 20, 10); fill(255,0,0); rect(70+x, 80+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(80+x, 80+y, 30, 10); /*line9*/ fill(118,104,0); rect(0+x, 90+y, 40, 10); fill(255,0,0); rect(40+x, 90+y, 40, 10); fill(118,104,0); rect(80+x, 90+y, 40, 10); /*line10*/ fill(255,169,0); rect(0+x, 100+y, 20, 10); fill(118,104,0); rect(20+x, 100+y, 10, 10); fill(255,0,0); rect(30+x, 100+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(40+x, 100+y, 10, 10); fill(255,0,0); rect(50+x, 100+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(70+x, 100+y, 10, 10); fill(255,0,0); rect(80+x, 100+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(90+x, 100+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(100+x, 100+y, 20, 10); /*line11*/ fill(255,169,0); rect(0+x, 110+y, 30, 10); fill(255,0,0); rect(30+x, 110+y, 60, 10); fill(255,169,0); rect(90+x, 110+y, 30, 10); /*line12*/ fill(255,169,0); rect(0+x, 120+y, 20, 10); fill(255,0,0); rect(20+x, 120+y, 80, 10); fill(255,169,0); rect(100+x, 120+y, 20, 10); /*line13*/ fill(255,0,0); rect(20+x, 130+y, 30, 10); fill(255,0,0); rect(70+x, 130+y, 30, 10); /*line14*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 140+y, 30, 10); fill(118,104,0); rect(80+x, 140+y, 30, 10); /*line15*/ fill(118,104,0); rect(0+x, 150+y, 40, 10); fill(118,104,0); rect(80+x, 150+y, 40, 10); x += vx; } else{ /*line0*/ fill(255,0,0); noStroke(); rect(30+x, 0+y, 50, 10); fill(255,0,0); rect(20+x, 10+y, 100, 10); /*line2*/ fill(118,104,0); rect(20+x, 20+y, 30, 10); fill(255,169,0); rect(50+x, 20+y, 20, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 20+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(80+x, 20+y, 10, 10); /*line3*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 30+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(20+x, 30+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(30+x, 30+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(40+x, 30+y, 30, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 30+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(80+x, 30+y, 30, 10); /*line 4*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 40+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(20+x, 40+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(30+x, 40+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(50+x, 40+y, 30, 10); fill(118,104,0); rect(80+x, 40+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(90+x, 40+y, 30, 10); /*line5*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 50+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(30+x, 50+y, 40, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 50+y, 40, 10); /*line6*/ fill(255,169,0); rect(30+x, 60+y, 70, 10); /*line7*/ fill(118,104,0); rect(20+x, 70+y, 20, 10); fill(255,0,0); rect(40+x, 70+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(50+x, 70+y, 30, 10); /*line8*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 80+y, 40, 10); fill(255,0,0); rect(50+x, 80+y, 20, 10); fill(118,104,0); rect(70+x, 80+y, 20, 10); /*line9*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 90+y, 30, 10); fill(255,0,0); rect(40+x, 90+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(60+x, 90+y, 10, 10); fill(255,0,0); rect(70+x, 90+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(90+x, 90+y, 10, 10); /*line10*/ fill(118,104,0); rect(10+x, 100+y, 40, 10); fill(255,0,0); rect(50+x, 100+y, 50, 10); /*line11*/ fill(255,0,0); rect(10+x, 110+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(20+x, 110+y, 20, 10); fill(255,169,0); rect(40+x, 110+y, 30, 10); fill(255,0,0); rect(70+x, 110+y, 30, 10); /*line12*/ fill(255,0,0); rect(20+x, 120+y, 10, 10); fill(118,104,0); rect(30+x, 120+y, 10, 10); fill(255,169,0); rect(40+x, 120+y, 20, 10); fill(255,0,0); rect(60+x, 120+y, 30, 10); /*line13*/ fill(255,0,0); rect(30+x, 130+y, 30, 10); fill(118,104,0); rect(60+x, 130+y, 30, 10); /*line14*/ fill(118,104,0); rect(30+x, 140+y, 70, 10); /*line15*/ fill(118,104,0); rect(30+x, 150+y, 40, 10); x += vx; } if (x > width-120 || x < 0){ vx = -vx; } }

mouseclicked () ;
y += z;
や、void mouse....
などいろいろ試しましたがどれもだめで、
if (mouseClicked){
}
という形でかけらた良いのですが、mouseClickedは存在しませんとでてきます。どうしたらいいでしょうか。とりあえずマウスクリックで絵が動くようにしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

1T2R3M4

2021/06/04 05:04

>どうしたらいいでしょうか。 Processingのリファレンスを読んで理解してみるとか。
K_3578

2021/06/04 05:07

どうしたもこうしたも以前に以前の質問を何一つクローズしてないのでクローズしてください。
vscode

2021/06/04 09:27

リファレンスを呼んで理解できなかったのと、procesingの仕様上不可能と感じたので質問しています。 またクローズについては決めかねているのでクローズしません。
vscode

2021/06/04 09:31

また回答に関係のないコメントは控えてください
vscode

2021/06/07 08:22

ベストアンサーを選ばないことが規約違反とはかかれてませんが?w
K_3578

2021/06/07 08:29 編集

規約に書かれていなければ何をしても良いとでも思っている方なのでしたら、 きっとこのようなサイトを使うのは向いていませんね。 私の貼ったリンク先を全く見ていないようですね。 それに、回答が付いていて未クローズのまま、質問を放置していると自動的に「ベストアンサーを選択してください」というような通知が来ると思いますがそれも見ていないのでしょうか。 人に煽るようなコメント書いている暇があったら回答、コメントされている方々にフィードバックを残してください。
guest

回答1

0

リファレンスを見たのなら、mouseClickedというシステム変数は無い、というのは明らかです。
不可能とかではなく、「無い」です。

mouseClicked()関数を使いたいのなら、
https://processing.org/reference/mouseClicked_.html
を見てください。

マウスボタンが押されていることを知るシステム変数はこちら

投稿2021/06/04 12:48

thkana

総合スコア7703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問