dsuzuki2016/05/06 03:05 編集(x1, y1) (X2,y2)の2点は通りません。 リンク先のサイト「ベジェ曲線の基本」も確認してください。 手持ちのの画像を使用しましたが、リンク先のサイトに描かれている画像の方がわかりやすいです。 提示した図では、青色の線が接線となるように曲線が描かれます。 説明文に誤記がありましたので修正しました。 誤:(x1, y1) (X2,y2)はアンカーポイントを示します。 正:(x1, y1) (X2,y2)は接線ハンドルの端点を示します。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/05/06 02:19
2016/05/06 03:05 編集
2016/05/06 08:27