#■おたずねしたいこと
Libre Office Calc・Excel を使い、セルをNullから空白にして、CSVへ書き出したいです。
アドバイス頂きたく、宜しくお願い致します。
#■行ったこと
セルA1に「=if(B1=0,"","")」などと入れて、CSVで保存。
だめでした。
甘く見てましたが、結局、分からなかったです。
状況がわかりません
どういう入力でどういう出力にされたいのでしょうか
B1セルにNullがあり、それをA1セルで空白(関数例からすると空白ではなく空の文字列のようですが)としたいということでしょうか。
Calc、Excel上でのNullと言っているのは「#NULL! 」ということでしょうか。
aokikenichi様、ありがとうございます。
私の認識では
Libre Office Calc・Excelで、何も表示されていないカラムは、NULLか、空白か、だと思います。
CSVファイルで、NULLは ,,   空白は ,"", と表示されると思っています。
NULL ,,  を 空白 ,"", に変更したい、という意味です。
空白と、空の文字列は異なります
空白はスペースキーを押したときに表示される全角空白か半角空白ですね
NULLは色々複雑なのですが例えばExcelでは#NULL!というエラー値の一種です
CSV上の ,, か ,"", はNULLか空白の違いではないです
””をcsvでつけるのは通常 1,000 のような値を 1 と 000 ではなくて 1,000 として認識させたい場合に
"1,000" としますが ,, を ,"", とされたい意図はなんでしょうか
むしろExcelではなくテキストファイル上で正規表現等で変換された方が良いと思います
aokikenichi様、ありがとうございます。
DBへCSVファイルをインポートするとき、NULLを空白(スペース)にしなくてはいけない(,, を ,"", )と思い、しばらく思案した次第です。
投稿後、しばらくして、NULLでもインポートできたのですが、今後のことも考え、
 ,, と ,"", の違い、変換の仕方を明確にしておきたかった次第です。
今後、テキストファイル上で正規表現等で変換、という方法も探って行きたいと思います。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー