問題
DataFrameをマージした後にindexを振りなおされないようにしたいです。
例えば以下のような場合振りなおされてしまいます。
a = ["one", "two", "three"] a_df = pd.DataFrame(a, index=['11','12', '13'], columns=["No"]) b = ["one", "two", "three"] value = ["1", "2", "3"] b_df = pd.DataFrame(b, index=['1', '2', '3'], columns=["No"]) b_df["value"] = value result = pd.merge(a_df, b_df, on="No") print(result)
結果は以下のようになります。
| index | No | Value | 
|---|---|---|
| 0 | one | 1 | 
| 1 | two | 2 | 
| 2 | three | 3 | 
indexが0から2と振りなおされていますが、a_dfのindex11,12,13と振りたいです。
| index | No | Value | 
|---|---|---|
| 11 | one | 1 | 
| 12 | two | 2 | 
| 13 | three | 3 | 
どうすれば、できるのでしょうか。よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー


バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/05/25 12:49