質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

1355閲覧

Java7からのイテレータの動きの違いについて

YoungTech

総合スコア11

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/25 01:14

編集2021/05/25 01:16

Javaの実装でわからない点があり質問させていただきます。

Java6まではコードの実行結果が
1 : first
2 : second
3 : third
4 : additionalItem
となっていましたが、Java7からはIterator()の仕様変更により実行結果が
1 : first
2 : second
3 : third
となります。

この実行結果の変化は以下コードのmainメソッド内の拡張for文のなかで呼び出されるIterator()メソッドがJava6まではAbstractListクラスのIterator()メソッドが呼び出されていたのに対し、
Java7からはArrayListクラスのIterator()メソッドが呼び出されるようになったことが原因です。

ここからがわからない点です。
Java7以降の実装でJava6までの実行結果を再現したい場合、Iterator()をどのようにオーバーライド実装すればよろしいでしょうか?
何卒ご教示お願いいたします。

Java

1package test; 2 3import java.util.ArrayList; 4import java.util.List; 5 6public class ArrayListSubClass extends ArrayList<String> { 7 8 private final String additionalItem; 9 10 ArrayListSubClass(String additionalItems) { 11 this.additionalItem = additionalItems; 12 } 13 14 @Override 15 public int size() { 16 //リストの要素数+1を返す 17 return super.size() + 1; 18 } 19 20 @Override 21 public String get(int index) { 22 //リストの要素数+1まで繰り返す 23 if (index < super.size()) { 24 //指定されたリストの要素を返す 25 return super.get(index); 26 } else { 27 //リストの要素数を超えた場合はadditionalItemを出力する 28 return additionalItem; 29 } 30 } 31 32 public static void main(String[] args) { 33 List<String> list = new ArrayListSubClass("additionalItem"); 34 35 list.add("first"); 36 list.add("second"); 37 list.add("third"); 38 39 int n = 0; 40 //listの中身を表示 41 for (Object o : list) { 42 System.out.println(++n + " : " + o); 43 } 44 } 45}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

独自のイテレータクラスを定義して、それを返すのが早いでしょう。

投稿2021/05/25 01:43

swordone

総合スコア20669

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YoungTech

2021/05/25 02:49

回答ありがとうございます。 もしお時間ありましたら、具体的な書き方をご教示いただけると嬉しいです。
momon-ga

2021/05/25 03:59

AbstractListクラスのIterator()メソッドは、ソース公開されてますよ。 ジェネリックスとか多少変更するけど、ほぼコピペで動きます。
YoungTech

2021/05/25 07:02

回答ありがとうございます。 AbstractListクラスのIterator()メソッドでは、内部クラスであるItrをインスタンス化してリターンしているのですが、同じ実装をしようとすると不可視となってしまいます。 この場合、内部クラスをコピペしてサンプルクラスに実装するしかないでしょうか? 知識が浅くて申し訳ありません。
momon-ga

2021/05/25 07:09

そうですね < 内部クラスをコピペ 内部クラスがIteratorの実装なので、その部分がメインですね。
YoungTech

2021/05/25 07:24

ありがとうございます。 勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問