質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

関数型プログラミング

関数型プログラミングとは、関数を用いて演算子を構築し、算出し、コンピュータプログラムを構成する枠組みです。

Q&A

解決済

2回答

1433閲覧

【Java】ラムダ式(関数型インターフェース)が引数のメソッドの挙動がよくわからない

aaa6754

総合スコア10

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

関数型プログラミング

関数型プログラミングとは、関数を用いて演算子を構築し、算出し、コンピュータプログラムを構成する枠組みです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/16 15:13

ラムダ式(関数型インターフェース)が引数のメソッドの挙動がよくわかりません。
例えば、以下のコードをご覧ください(JavaSilver黒本の問題より抜粋)

このプログラムはリストに文字列["A", "B", "C"]が格納されており、
文字列Bを削除しリストの中身を出力するものとなっています。

Java:Sample1.java

1import java.util.ArrayList; 2import java.util.Arrays; 3import java.util.List; 4 5public class Sample1 { 6 public static void main(String[] args) { 7 List<String> list = new ArrayList<>(Arrays.asList(new String[] { "A", "B", "C" })); 8 list.removeIf((String s) -> { 9 return s.equals("B"); 10 }); 11 System.out.println(list);//出力結果:[A, C] 12 } 13} 14

引数がプリミティブ型や参照型のメソッドの挙動はわかるのですが、
ラムダ式が引数の場合いまいちわかりません。

例えば、removeif(Predicate<? super E> filter)と似たようなメソッドにremove(int index)がありますが、
今回のコードだとindexに1を代入したら、リストの2つ目の要素"B"が削除されるので、イメージしやすいです。

ですがremoveif(Predicate<? super E> filter)の引数はラムダ式なので、
どういう挙動なのか理解できません。

すみません、うまく言語化できずかなり稚拙な文章ですが、お教えいただけると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

removeIfをこう考えればいいです。

java

1public boolean removeIf(Predicate p) { 2 for(E e : this) { 3 if (p.test(e)) remove(e); 4 } 5}

※実際には拡張forの最中に自身のリストを操作すると例外が発生しますが、あくまで「イメージ」としてとらえてください。

ラムダ式はこう考えます。

java

1Predicate p = new Predicate(){ 2 @Override 3 public boolean test(String s) { 4 return s.equals("B"); 5 } 6}

ラムダ式により、「取り除きたい要素の条件」を記述し、内部で全要素調べて、合致するものを取り除く、という流れです。

投稿2021/05/16 15:36

swordone

総合スコア20669

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ラムダ式をそれぞれの要素に適用しているだけです。

java

1"A".equals("B"); //=> false 2"B".equals("B"); //=> true 3"C".equals("B"); //=> false

投稿2021/05/16 15:28

mather

総合スコア6759

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問