メールの送信時のエラーについて
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,467
ボールドテキストC#(Visual Studio2015)で、メールの送信をしたいと思っています。
以下のようなエラーでメールの送信を行うことができません。
'System.Net.Mail.SmtpException' のハンドルされていない例外が System.dll で発生しました
追加情報:メールを送信できませんでした。
ソースコード
using System;
using System.Windows.Forms;
using System.Net.Mail;
using System.Net.Sockets;
using System.IO;
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
TcpClient tcp = new TcpClient();
StreamWriter wr = null;
string send= "USER ユーザー名\nPASS パスワード\nQUIT\n";
//POPサーバーに接続する
tcp.Connect("popサーバーのアドレス", ポート番号);
//認証用のユーザー名とパスワードをストリームに送る
wr = new StreamWriter(tcp.GetStream());
wr.Write(send);
SmtpClient sm = new SmtpClient("smtpサーバーのアドレス",ポート番号);
sm.EnableSsl = true;
//件名と本文を送信する
sm.Send("送信元のアドレス",
"送信先のアドレス", //送信先のメールアドレス
"入室のお知らせ", //件名
"あいうえ様が入室しました。"); //メール本文
wr.Close();
tcp.Close();
}
エラーの理由の検討もつきません。
お力をお貸しいただければと思います。
宜しくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
POP before SMTP ですね。
最初のTCP接続した直後と、POPサーバーへのID/パスワード送信の直後で、POPサーバーから期待したレスポンスが返されていることを確認する必要があります。
検索したところ、下記のサイトにサンプルコードが載っていましたので、参考にされてはいかがでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
pop Before smtp C#で検索して出てくる あなたがコピーしたのと違うサイトを見てください。
そのサイトのものは 短く簡単に書かれていますが、問題が起きたとき何が悪いか全くわからないです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
CHERRY
2016/05/02 13:50
サーバーの情報がないので、よくわからないのですが、SMTPコネクションの前に POP認証を実施しているのは、 「POP before SMTP」が必要だからでしょうか? それともSMTP認証が必要だからでしょうか?
echang
2016/05/02 19:59
サーバーは、ヤフーメールを使っています。
こちらのサイトを参考にしました。
http://www.kisoplus.com/net/mail.html
POP認証は必要ないのでは? と思ったのですが、
このサイトに書いてあったので、記述しました。