質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

426閲覧

pythonで辞書もしくはデータフレームを使った簡易的なデータベース活用の仕方

sasakin

総合スコア15

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/09 10:11

useridごとの住所や、名前のデータをpythonスクリプト内で登録するとして、
データフレームなどを使わずに簡易的に行うにはどのようなやり方が好ましいでしょうか?
辞書で

{ 'ID':['2dfs','52fs','52vs'], 'Name':['太郎','次郎','宗太郎'], 'Place':['東京',' 大阪','神奈川'] }

のような方法も考えましたが、リストの順序に準拠してしまうという事になり、入力や呼び出しの際にエラーが起こりやすそうで心配です。

import pandas as pd pd.DataFrame({'Name':['太郎','次郎','宗太郎'] ,'Place':['東京',' 大阪','神奈川']})

のようなpandas dfを使う方法も考えましたがいまいち綺麗ではないような気がします。
抽象的な説明で恐縮ですが、ご教授いただけないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bsdfan

2021/05/09 11:39

pandasを使うのが、いろいろ応用できて良いと思いますが、いまいち綺麗でないと思われる理由はなんでしょうか。 データをどう持つかは、やりたいことによって違ってくるので、どういう処理をしたいかを書いた方が良いと思います。
guest

回答2

0

ベストアンサー

辞書のリストが比較的扱いやすいでしょう。

python

1""" 2# 元 3{ 4'ID':['2dfs','52fs','52vs'], 5'Name':['太郎','次郎','宗太郎'], 6'Place':['東京',' 大阪','神奈川'] 7} 8""" 9 10[ 11{'ID':'2dfs', 'Name':'太郎', 'Place':'東京'}, 12{'ID':'52fs', 'Name':'次郎', 'Place':'大阪'}, 13{'ID':'52vs', 'Name':'宗太郎', 'Place':'神奈川'} 14]

クラスインスタンスのリストでも良いですが、namedtupleという手もあります。

collections --- コンテナデータ型 — Python 3.9.4 ドキュメント

python

1Member = namedtuple("Member", "ID, Name, Place") 2 3[ 4Member('2dfs', '太郎', '東京'), 5Member('52fs', '次郎', '大阪'), 6Member('52vs', '宗太郎', '神奈川') 7] 8

でも列の取り出しの度に何らかの形でループさせる苦行が発生してよろしくないので(元のコードでも行の取り出しは何らかの形でやらないといけない)、素直にpandasのDataFrameを使った方が楽っちゃあ楽です。


ふと思ったこと(完全に与太話)。

Pythonは標準でsqlite3があるので、ある意味pandasよりリッチなDBが簡易的に作れるのかもしれない。:memory:で動かせばディスクアクセスする必要はないですし。

sqlite3 --- SQLite データベースに対する DB-API 2.0 インタフェース — Python 3.9.4 ドキュメント

ただORMが標準では存在しないのが微妙っちゃ微妙か……。

投稿2021/05/09 12:10

編集2021/05/09 12:13
hayataka2049

総合スコア30935

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

クラスを作って、そのインスタンスのリストを作るのがわかりやすいでしょう。

python

1>>> class Member: 2... def __init__(self, ID, Name, Place): 3... self.ID = ID 4... self.Name = Name 5... self.Place = Place 6... 7>>> taro = Member('2dfs', '太郎', '東京') 8>>> jiro = Member('52fs', '次郎', '大阪') 9>>> sotaro = Member('52vs', '宗太郎', '神奈川') 10>>> 11>>> members = [taro, jiro, sotaro] 12>>> 13>>> print(members[0].ID) 142dfs 15>>> print(members[0].Name) 16太郎 17>>> print(members[0].Place) 18東京

投稿2021/05/09 10:35

編集2021/05/09 10:41
ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問