質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
標準入力

標準入力(stdin)は、プログラムが標準的に用いるデータ入力元。リダイレクトしない限り、プログラムを起動した端末のキーボードが標準入力になります。UNIX系OSやC言語に実装されて普及した概念ですが、他のOSや言語も含めた総称としても使われます。

標準出力

標準出力(stdout)は、プログラムが標準的に用いるデータ出力元。標準出力に書き込み要求を発行しすることにより、ディスプレイ装置にデータを表示することができます。UNIX系OSやC言語に実装されて普及した概念ですが、他のOSや言語も含めた総称としても使われます。

for

for文は、様々なプログラミング言語で使われている制御構造です。for文に定義している条件から外れるまで、for文内の命令文を繰り返し実行します。

if

if文とは様々なプログラミング言語で使用される制御構文の一種であり、条件によって処理の流れを制御します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1449閲覧

for文での足し算の方法について

tanacofee

総合スコア1

標準入力

標準入力(stdin)は、プログラムが標準的に用いるデータ入力元。リダイレクトしない限り、プログラムを起動した端末のキーボードが標準入力になります。UNIX系OSやC言語に実装されて普及した概念ですが、他のOSや言語も含めた総称としても使われます。

標準出力

標準出力(stdout)は、プログラムが標準的に用いるデータ出力元。標準出力に書き込み要求を発行しすることにより、ディスプレイ装置にデータを表示することができます。UNIX系OSやC言語に実装されて普及した概念ですが、他のOSや言語も含めた総称としても使われます。

for

for文は、様々なプログラミング言語で使われている制御構造です。for文に定義している条件から外れるまで、for文内の命令文を繰り返し実行します。

if

if文とは様々なプログラミング言語で使用される制御構文の一種であり、条件によって処理の流れを制御します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/01 11:03

【入力値】
3
1 1024
11 2048
21 4196

【コード】
import math
n = int(input())
for i in range(n):
a,b = map(int,input().split())
if a == 3 or a == 13 or a ==23 or a == 30:
print(math.floor(b * 0.03 ))
elif a == 5 or a == 15 or a == 25:
print(math.floor(b * 0.05))
else:
print(math.floor(b* 0.01))

【コードの出力】
10
20
41

【期待する出力】
71

期待する出力にするにはコードに何が足りないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2021/05/01 11:08

その期待する出力というのは、どういう数値?なんでしょうか
tanacofee

2021/05/01 11:12

「71」と出力したいです。 すみません。質問の答えになっているでしょうか?
xail2222

2021/05/01 11:33 編集

提示のコードであれば、21 4196の結果は41となりますよね。 71という数字は、なんなのでしょうか。 何処から出てきた数字、どうやって算出した数字なんですか? もし、71を出力したいだけなら print(71) と書けば、出力できます。 でもこうじゃないですよね? 三回入力した結果を足した値を出力したいということでしょうか?
meg_

2021/05/01 11:31

コードは「コードの挿入」で記入してください。
tanacofee

2021/05/01 11:37

はい。「71」はこのコードの出力「10」「20」「41」をすべて足した数字です。 質問がわかりにくくてすみません。
guest

回答2

0

ベストアンサー

「71」と出力したいです。を実現するコードは、以下です。

python

1print('71')

ソースコードを見てでっちあげた「たぶんこうだったんじゃないか」コードは、以下です。

python

1import math 2n = int(input()) 3total = 0 4for i in range(n): 5 a,b = map(int,input().split()) 6 if a == 3 or a == 13 or a ==23 or a == 30: 7# print(math.floor(b * 0.03 )) 8 total += math.floor(b * 0.03 ) 9 elif a == 5 or a == 15 or a == 25: 10# print(math.floor(b * 0.05)) 11 total += math.floor(b * 0.05) 12 else: 13# print(math.floor(b* 0.01)) 14 total += math.floor(b* 0.01) 15print(total)

投稿2021/05/01 11:32

ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanacofee

2021/05/01 11:40

質問がわかりにくくてすみませんでした。 意図を汲み取っていただきありがとうございます!
ppaul

2021/05/01 11:54

生きていく上では、回答する人の立場に立って質問できるようになるのは、こういうプログラムを書けるよりもずっと役に立ちますよ。 がんばってください。
tanacofee

2021/05/01 12:18

ありがとうございます。 勉強になりました。 まだまだ未熟ですが考えて質問していきます。 またよろしくお願いいたします。
guest

0

期待する出力にするにはコードに何が足りないのでしょうか?

足し算する処理が足りません。

投稿2021/05/01 11:24

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanacofee

2021/05/01 11:27

足し算する処理はどう記述すればいいか教えていただけないでしょうか?
otn

2021/05/01 11:35 編集

1+2は、Pythonでもそのまま 1+2 と書きます。 変数 a と 変数 b の値を足すのは、a + b です。 変数 a に 変数 b の値を足しこむのは、a = a + b です。これは a += b という略記も出来ます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問